2023/3/21

DRESS(ドレス)タクティカルレッグバッグを購入したら非常におススメだったのでレビューの件

どうもwktkです。最近釣りにハマっています。 さて釣りをしていると、道具を取り出したりしまったり結構忙しいし、意外と面倒う。そこで今回はこんな方向けの記事。 釣りの道具をノーストレスで出し入れしたい!なにかいい方法ないかなぁ?   OKです。この問題を深掘りしつつ解決していきましょう。 今回も自腹購入しているので紹介していきます。 【レビュー】渓流でのシマノ スコーピオンBFSによるベイトフィネスが最高に楽しい件   結論:DRESSのタクティカルレッグバッグエアボーン ランガンスタ ...

続きを読む

2023/2/1

【エアコン無し生活 】真冬に幸せすぎる AD-X80がやばくてレビュー

どうもワクテカです。最近の寒さはマジでやばい。エアコンをフルで稼働させるレベルですよね。   とはいえ以前から紹介してるように、私の部屋にはエアコンがありません。 それゆえに色々な対策をしているわけです。さてそんな中でも、寒さ対策としてひときわ満足度の高かったアイテムを紹介します。 そこで今回はこんな方向けの記事。真冬の寒さに負けず頑張った1日を最高の気分で終えたいなぁ。なんかいい方法ない? oK です。 マジでいいアイテムがあったので自腹購入して紹介します。   AD-X80がアンサ ...

続きを読む

2022/10/15

WELBの電動アシスト自転車ならオススメできる。妥協不要のEバイクレビュー

どうもwktkです。 最近、電動アシスト自転車(E-BIKE)で走っている人が本当に増えましたよね。 乗ってみるとわかるのですが本当に便利でイイ。 ただ一点の致命的な問題を除いては・・・・それがデザインの問題。   そこで今回はこんな方向けの記事。 電動アシスト自転車(E-BIKE)が欲しいのだけど見た目がダサいしなぁ。。。。デザインが良くテンションがあがる電動アシストは無いのかな? やっぱり気になってましたか。 電動アシスト自転車は特性上バッテリー積む必要もあり、野暮ったいデザインになってしま ...

続きを読む

2022/9/19

ハイガー産業のフィットネスバイク HG-919Xがカッコよく、オシャレになっている件

どうもワクテカです。折りたたみ自転車が大好きが高じて、購入して検証しまくっています。  【カスタマイズ】ルノー20インチ 折りたたみ自転車 プラチナマッハ8のカスタムするなら何をすべきか? さて、自転車好きには最近ちょっと辛い季節。。最近は雨が多かったり、外は暑かったり。 がっつりトレーニングしようと思ったら、急な雨で出かけられない。そういう時でも部屋の中でも有酸素トレーニングでたら、ラクでイイですよね。   そうなるとお手頃なフィットネスバイクを、探す人が増えてきます。しかし フィットネスバイ ...

続きを読む

2022/9/14

【冷房・エアコン無し】アイリスオーヤマのサーキュレーターPCF-BC15Tが安いのに スゴイ良い件

どうもワクテカです。夏も終わりかけ、秋が始まろうとしているというのにかなり暑い。 そんな暑さの中ですが、私の部屋にはエアコンがありません。この記事でもエアコンがないことを言ってますね。 【エアコン、暖房無し】電熱ベストを室内用の服として使うのはオススメか?<電熱ベスト、電熱パンツ>   そのため扇風機を使ってた訳です。しかし扇風機だと、部屋の排熱用にはちょっと弱い。   そこで今回はこんな方向けの記事です。 部屋が暑いから、キュレーターを購入しようと思ってるんだけど、どれを買うのがおす ...

続きを読む

月別アーカイブ:2019年03月

2022/1/30

【冬季閉鎖ルート使わないコース】諏訪湖からヴィーナスラインを目指す 冬の激坂ヒルクライムデビューしてきたよ!

みなさんwktkしてますか?え、わたしですか? も、もちろん息を吸うような頻度でwktkしてますよ。 秒速でwktkする男ですからね。わたくしは。     ・・・いえ、すいません正直に言います。最近wktkたりてませんでした。というのもプライベートで検討しなければいけないことが多くて、大変だったのです。 そこでwktk取り戻すべく前から検討していたアレに挑戦してみました。そうロードバイクで「激坂ヒルクライム」です。 どういうものかというと、斜度がキツイ峠をロードバイクで登るというもので ...

2020/2/12

<輪行>ブロンプトンや折りたたみ自転車用におすすめのキャリーカートまとめ

私は折りたたみ自転車としてブロンプトンを使っているのですが、輪行時にはキャリーカートを特に活用しています。 ブロンプトンはリアキャリアにホイールが付いてるので、転がせます。しかしJRの輪行規定で車体を露出した状態で輪行することを禁じられているためです。 JRの輪行ルールを無視している人もいるが。。。 そのためキャリーカートが活躍するのです。たまにブロンプトン単体で転がしている人もいますが、こういうルールを守らない人がいると輪行の規制がより厳しくなります。 皆で楽しむためにもルールを守りましょう。 でも輪行 ...

2020/6/23

<実使用>パススルー機能を搭載している モバイルバッテリーおすすめ

※2020/2/6最新情報(防水モバイルバッテリー記事)を追加しました。 まだ搭載されているモバイルバッテリーは少ないのですが、パススルー機能があると非常に使い勝手がいいのです。 ん?パススルー機能ってなにかって? そこから説明していきましょう。 パススルー機能とはなにか? 一言でいうと「パススルー機能とは充電しながら給電できる機能」です。 家にいるときモバイルバッテリー自体を充電しますよね。   その時にスマホをモバイルバッテリーにつないでおけば、一緒にスマホも充電してくれるわけです。 こんな ...

2020/6/23

Ravpower 20000mAh モバイルバッテリーを災害時用に購入レビュー

Ravpower 20000mAhを購入しました。 先日別のコンセントプラグ付きバッテリーを購入したのに、なぜ購入したかといえば「非常用のため」です。 もっというと災害時の対策時用です。 購入したのはこの製品です。※紹介の製品が品切れで在庫終了と思われるため、同機能(パススルー機能、20000mAh、急速充電)のさらにお得になった後継機種をリンク張っています。 リンク 最近災害が多い。その時にスマホが重要 最近災害が多いと思いませんか?北海道地震も発生しており、地震や自然災害が目につきます。さらに南海トラ ...

Copyright© Wktkこんぱす , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.