ブロンプトンはハンドル周りを強化すると非常に走行性能があがります。
その強化方法の一つにハンドルをブルホーンバーに変更するという方法があります。
ブロンプトンのここ↑の黒いグリップを引っこ抜いて、バーエンドをネジで装着するだけです。
以前記事でドロップハンドル化の記事を書きました。しかし人によってはブルホーン化のほうが好みの方もいるかと思います。
とはいえ、ブルホーンハンドルにしたくてもハンドルごと交換するのは楽ではありません。というか初心者にその作業はなかなかキツイ。
たしかにハンドル交換って結構やっかいなんだよね…
そこでもっと簡単にブルホーン化するためにバーエンドをつけるという方法を提案したいと思います。
バーエンドでブルホーン化とは?
ハンドルの端にバーエンドをつけて、事実上ブルホーンハンドルと同じ前傾姿勢とグリップ力を実現するというカスタムですね。
今回はこの『ブロンプトンに装着できるブルホーンバー(バーエンド)まとめ』を書いていきたいと思います。
■BBBバーエンド
このハンドルはちょっとシャクれています。このシャクレが結構大事です。ハンドルを握っているときって意外と、地面からの段差の衝撃で手のグリップがずれます。
このときにシャクレがあれば簡単に手が弾かれて外れることも軽減されます。
デザインで好みがあるかもですが、一番オススメできるバーエンドです。
■FOGLIA(フォグリア) バーエンドバー
ちょっと小ぶりなバーエンドです。ブロンプトンの軽量化と走行性能の向上を両立したい方に向いてます。ちなみにグリップ部分に凹凸があり滑り止めになります。何度も言いますが滑り止めは結構重要です。
ブロンプトンを始めとしてミニベロはタイヤの径の小ささと、フレーム構造上のもんだいで、地面からの衝撃を吸収しきれません。つまりハンドル握ってても衝撃で手が弾かれることがあります。これを軽減できるのがハンドルの滑り止め部分。活用していきましょう。
■uxcell プラスチック製ハンドルバー
こちらも小ぶりなバーエンドです。こちらは先ほどよりももっと軽量です。なんといってもプラスチック製ですからね。なかなか衝撃的な製品です。
軽量化に命をかけてるが、激坂(ヒルクライム)の喜びに目覚めてしまった人が買いましょう。バーエンドがあるとヒルクライムにもこうかがありますからね。
■Lixadaバーエンド
バーエンドが手の形に添って、絶妙なカーブが設計されてますね。エルゴノミックデザインってやつです。これによって手のひらにしっかり当たり、グリップが向上しますね。
またデザインの良さもさることながら、なんとこのバーエンドカーボン製です。軽さにこだわる人にはかなり良いでしょうね。
カーボン製とはバーエンドにかけるこだわりがすごい!(いい意味でやりすぎです)
■まとめ
今回紹介したバーエンドはカンタンなカスタムによってブルホーンバーと同じような前傾姿勢が取れ、走行性能が向上するので非常に良いですね。
しかもネジで取り付けるだけなので、楽ちん。
このようにブロンプトンをカスタマイズをすることで、本来ブロンプトンが得意ではない激坂ヒルクライムなどもこなせるようになるわけです。
ちなみにブルホーンハンドルより、ドロップハンドルが好きな方はこちらにBROMPTONのドロップハンドル化方法を記載しています。
ぜひ併せて読んでみてください。