普通のスマホは充電する時に、Micro USBケーブルを差し込みます。しかし端末が多い人や、頻繁に充電と利用を繰り返す必要がある人等はだんだんと充電が面倒になってきます。
充電はしたがないとはいえ、面倒。でも充電を楽にする方法はない。これが今までの状況でした。
しかし時代は変わりこの面倒さを解決する方法がでました。それがQIワイヤレスレシーバーというアダプタを使って、置くだけで充電できる無接点充電化するという方法です。
というわけで今回はこんな問題を解消します。
スマホの充電が面倒。。。どうにかして無接点充電化(QI充電)できないかな?
というわけで上記を実現するための方法を紹介していきましょう!
QIワイヤレスレシーバーを使って無接点充電しよう
幸いにも普通のスマホを無接点充電化する方法があります。それはQIワイヤレスレシーバーを使うという方法です。
Androidの場合↓はコレ。
Iphoneの場合は↓コレ。
このレシーバーは非常に薄いのですが、中にコイル(銅線)が内臓されておりこれがレシーバーとなり、スマホを充電してくれるのです。
これをスマホの裏に貼り付け、充電端子に接続する。
そしてスマホケースをかぶせれば無接点充電が可能になります。たったこれだけ!
後付で無接点充電が可能になるなんて奇跡的なアイテムですね❢
これで簡単に無接点充電が可能になりますね!
充電はワイヤレススタンドに載せるだけ
すでにスマホ側では無接点充電化が完了しているので、あとはそれに対応した充電スタンドに載せるだけです。
これに…
こうじゃ!
マジで置くだけ。これで充電がはじまります。
す、すごい。。。楽すぎる!
そう、これのヤバいところは充電が楽すぎるという所です。なにも気にせずポンと置くだけで充電がはじまるのです。ストレスゼロ。
充電しているという感覚すらなくなってきます。
有線充電よりはやや遅いが、急速無接点充電も増加中
充電速度に関して、無接点充電は有線充電に対し遅めです。と言ってもめちゃめちゃ遅いというわけではなく、有線充電の充電速度が早すぎるのです。
だいたい有線充電は無接点充電の1.5倍くらいのスピードです。
一方最近では無接点充電も急速充電が増えてきています。こういうワイヤレス充電スタンドですね。
こういうのを使えば無接点充電でもだいぶ早く充電ができます。
まとめ
充電のストレスから解放されるのが最高ですね。自分みたいに端末が多い人は充電の手間を減らすと解放感がヤバいので非常におススメです。