12月。ついに2019年が終わろうとしている。皆さんやるべきことや、やろうとしていたことは実現できただろうか。
あと1ヶ月で2019年も終わってしまうので、最後のラストスパートを決め込みたい。
さて今回からはブログのPV(ページビュー)の報告を入れようかと思っております。というのも物事をちゃんと取り組むためには数値によるPDCAのサイクルが必要。月次のタイミングでの報告はまさに”C(チェック)”に有効であると判断したからです。
というわけで報告していきたい。
wktkコンパスの11月アクセス・PV
11月のPVは10,457PV
当ブログの”wktkコンパス”はアカウントを以前に取ったもののなかなか着手できず、まとも取り組みはじめたのは2019年頭頃。それからじわじわと記事を書いてきた訳です。
最初はマジで1日で2PVとかで心が折れまくっていたのですが、好きなことやモノを書いてると段々楽しくなってくるんですね。そして有用な発見があれば誰かに教えたくなる。困ってる人や解を探しも求める人に提示したくなってくるわけです。
その結果、今回1万PVを超えて非常に嬉しい。いつも見てくれている読者に感謝。
11月に反響のあった記事・動画
11月は段々と寒くなってきたため、以下のワークマン系の記事に対する反響が大きかったですね。そこで改めて紹介したい。
【ユニクロ超えた】ワークマンのソックスが安い&最高に暖かい。
寒くなってくると足元が冷えやすい。これは万人共通する人類の問題とすら言える。じゃあ安くて高品質なユニクロで買おう!とこれまではなっていたのだが、その法則は崩れた。なぜならワークマンが暖かい高機能系靴下を安価に販売してしまったから。
ここらあたりからワークマンすごくないか?と気づきはじめて、あっという間にユニクロの衣類はワークマンに置き換えられ駆逐が始まる。特に冬服界隈での強さは異常。
【ユニクロ不可】ワークマンで全身揃えるカッコいいスノボ(スノーボード)、スキーウェア【やすいのでオススメ】
なんとユニクロにはできない領域をやすやすと達成する。それがワークマンッ!
なんとウィンタースポーツという過酷さを極め、衣服の中でもな難易度が高い領域への進行を開始した。
というかそもそもしてた。注目されなさすぎたが以前から対応していたため(←!)、すでにワークマン側にノウハウがあると考えていいでしょう。
なぜならウィンタースポーツをする冬山は『ごめーん対応できなかったテヘペロ』では許されず、人命がかかっているからだ。すなわち社運がかかるレベルであり、コストをかけまくっていることを感じる完成度であった。
<買ってよかった>TernVergeN8(ターンヴァ−ジュN8)を輪講行用に購入してみたのでレビュー
新たに導入したVerge N8記事も読まれるようになりました。Tern社のVerge N8は安価でありながらよく走る良いミニベロなのに、なぜかレビュー記事が少ない。
以前知り合いに乗せてもらったことがあったが、購入して長期運用したらまた一味違うだろうなぁと気になっていたわけです。
そして時が経ち、再度入手する好機があったので情報を検索をするもネット上の実用レビューがあまりにすくないので、自腹購入して人柱になることを決意。購入した結果がコレでした。
スピンバイクはハイガー産業のHG-YX-5001を選択すれば間違いない<レビュー>
いままであまり反響なかったんだけど、冬になると寒くて外に出たくないわけです。でもサイクリストは自転車に乗ってないと禁断症状がでる。その矛盾を解消する存在として、ローラーやスピンバイク等が注目され、当記事も読まれるって寸法ですね!
ちなみにスピンバイクがは大掛かり過ぎてちょっと。。。。という方には固定ローラーもおススメです。騒音問題ありそうだしマンションで使えるのか?もdb(デシベル測定)してますので、参照ください。
少し成果が出てきたけど、ニッチなジャンルにも挑みたい。⇒情報が少なすぎる
たまには当ブログの方向性も記載したい。
ネット上には検索すると、あらゆる情報が出てくる。しかしながら人気のある情報はいろんなブログで散見され「それもう知ってるよ。。。」状態になりがち。一方で知りたくても、人気がない(検索されない)情報はマジで少ない。
例えばブロンプトン記事はネット上に多いのに、TernVerge N8の記事は驚くほど少ない。
読まれないから書かないのか、書かないから読まれないのか。果たしてそれはやってみないとわからない!そこで「ないなら作るの精神」で記事としたわけです。たとえ記事が人気なくても、だれか一人でも「この情報が知りたかった」と思ってくれればその記事は充分存在価値があると考えます。
たとえ少人数でも誰かを年中無休で助け続ける記事。それはそれで充分ステキなことだと思ってます。
同じようにTern社の転がしキャリアであるRapid trasit rackの情報も少なすぎのため、これも記事化したいなぁと思ってます。コレです。
「ブロンプトン高すぎ!な人」や「もっと走れて転がし輪行したい!な人」に対してかなりの潜在需要あると思うんですけどね。最近だと「Tern社のBYB高すぎだろ!」という方向けでも需要あると思いますよ。
ブログ収入はガジェット、サイクリングアイテムへ投入して、レビューの減資に。
さてこのブログでは読んでいただくことで、わずかに収入が発生しています。その収入は次のレビュー品を買って挑戦するための減資としています。例えばこういうところに資金は投下されていきます↓
私は関心の領域がかなり広く、よく「このアイテム流用できるだろうか」みたいな挑戦をします。結果ダメなことも多いんですが、たまにうまくいくわけです。
それをブログ記事として紹介しており、実は死屍累々たる記事化されないアイテムが存在してます。
しかし今後も臆せずどんどん購入して、試していきたいですね。(自腹比率が下がるといいな。。)
というわけで今後も頑張っていきましょー! ٩( 'ω' )و