最近なかなか遠出ができない状況なので、近場で過ごしております。
公共交通機関もつかいにくいですし、いまは遠出をせずに楽しむフェーズ。
以前ブロンプトンキャンプなんかも紹介しましたね。
-
-
新型肺炎で公共交通機関がつかいにくので、サイクリングで近場デイキャンプに極振りしました
最近話題の新型肺炎。 実際はそこまで罹患割合は高くないのでは?という意見もちらほら。 一方で電車やバスなどの密集する公共交通機関がちょっと怖いのも事実。 そこで今回はこんな記事です。 新型肺炎対策しつ ...
続きを見る
そこで今回はこんな記事です。

はい、ということで週1くらいのペースで近場デイキャンプしているんですが、超楽しいです。
今回はその楽しさの片鱗でも味わっていただくため、紹介していきます。
日中の渓流エリアは最高
今日行ったのは渓流です。写真をみてもらった方がはやいですね。こんなエリアです。
昨晩大雨だった影響でかなり水量が多く、流れも速い。
でも水の色はだいぶ戻っており、キレイな青色です。

で、ここには何で来たかと言うと・・・・・
Verge N8に乗ってデイキャンプしにきました!!
そう、ここにはVerge N8にのってきたわけです。公共交通機関は今の時期、あまり使えませんからね。
なのでVerge N8で走って、渓流にきたわけです

もうちょっと、ズームして見ます。

すいません。あまりにVerge N8がかっこいいんで、ついはしゃいでしまいました。
ちなみにこのボディフレームの筋(すじ)、マジでかっこいいですよね。
やばい、Verge N8の話になってキリがないので、デイキャンプに話を戻します。
デイキャンプしにくると、よく思うことがコレです。

どういうことか説明します。
デイキャンプは自然が超心地よい
普通知り合いをデイキャンプに誘っても、たいてい帰ってくる言葉はコレ。

確かにその通り。
でもさ、「自然しかない」ではなく「自然がある」なんだぜ?
まぁ人によって価値観や認識できるものが違うので、仕方ない。
私の場合はこうとらえてます。

これだけあれば、ヒャッハーできるテンションになる程、楽しいんですがほとんどの人はそうでない模様。
一方わたしは幸せすぎてニヤニヤしはじめるくらい、デイキャンプが好きです。
デイキャンプで何してる?
さて私がデイキャンプでなにしているかというと、以下のことが多いです。
・ごはん作る&コーヒー
・釣り
・水中撮影(自撮り棒&Gopro)
・読書
・めっちゃ歌う
・カメラ撮影
・ぼーっとする
・横になる

さてこの中でも、特に面白いのが以下3つかなと思うので、これも説明します。
・ごはん作る&コーヒー
・釣り
・水中撮影(自撮り棒&Gopro)
ごはん作る&コーヒー
せっかくデイキャンプで大自然に来たんだから、ごはんを作るのは外せません。
ご飯を作るといっても、別にすごい料理である必要は無いんです。
私も面倒な時はお湯沸かして、カップヌードルとかにしてますからね(笑
これだけでも、大自然で食べると超おいしいです。

現代人ってすがすがしい気持ちを味わう機会は、ほとんどないのでは?
コレを一発で味わえるのが、”デイキャンプごはん”なのです。

さてごはんが終わったら、やっぱコーヒーでしょう。
コーヒーも適当にインスタントコーヒーでもOKです。
ただ、美味しいコーヒーにこだわりたい人向けには、エアロプレスをおススメしておきます。
かなり奥が深いのですが、器具がミニマルで持ち運びラクです。
実際にレビューもしてます。
-
-
【ウルトラライト】エアロプレスならどこでも美味しいエスプレッソコーヒーが飲める【レビュー】
登山、サイクリング、キャンプ。 アウトドアでは美味しいコーヒーが飲みたくなる。しかし美味しいコーヒーを飲みたいと思う程、こだわりが出て道具も重くなっていく。 特に「エスプレッソが飲みたい ...
続きを見る
ちなみにコーヒーをいれた後、アップルパイを直火であぶってさらに幸せな時間を過ごしました。

釣り
もし渓流エリアでデイキャンプをするなら、釣りは外せません。
釣りは奥が深いし、”大自然を相手にしている”という感じがかなりあります。
魚が釣れた時はうれしいし、釣れなくても”なぜ釣れなかったんだ?”とモヤモヤし、ハマって釣り沼という趣味になります。
私は釣りを趣味にして15年経つのですが、釣りの特徴としてこういう事が言えます。

例えば、仮説⇒検証を繰り返し、自分だけの公式を発見する系の趣味でもあるし、ただの運要素のギャンブルゲームとすることもできます。
マジで奥が深くてハマるし敷居も低いのでおススメです。
ちなみに渓流ルアー竿ならコレがコンパクト&まともに使えるのでおススメしてます。
レビューも書いてます。
-
-
ブロンプトン輪行する際に持っていくパックロッド(折りたたみ釣り竿)おすすめ
私はブロンプトンやVerge N8などで輪行を頻繁にしますが、最近は他の趣味も混ぜ合わせると超楽しい事に気が付いてしまいました。 例えば、釣りや写真などです。 風景が頻繁に変わる輪行ではいい風景に出会 ...
続きを見る
水中撮影(自撮り棒&Gopro)
せっかくデイキャンプで渓流にいるなら、水中がどうなってるか見たくありませんか?

ですよね!Twitterで水中動画をあげても閲覧数がイマイチ伸びない点はさておき、みんな興味あるはず。
かくいう私も超興味あって、わざわざGoproと自撮り棒を買ったくらいです。
で、実際に水中を撮影するとこんな風景が広がってます。
水がきれいなので、マジで水中世界を楽しめます。また稀に魚がいることもあります。
渓流はたいてい激流なので潜ることはできません。
肉眼では見ることができない風景が見られるって、ドキドキしますよね。
しかも場所によって水中の環境は全然違うんです。

ちなみにGoproと自撮り棒はコレを愛用しています。激流にも負けない強い強度を持っててGoodです。
デイキャンプは楽しめる遊びがたくさんありますね!
まとめ
Tern Verge N8でデイキャンプに行ったら楽しすぎてワロタ!の記事でした。
Verge N8でそこに行くまでがそもそも楽しいし、その後も楽しく過ごせるわけです。
しかもお気づきになったかもですが、全然お金がかかりません。
楽しく遊んで気づいたら、お金もたまってるわけです。ほんとデイキャンプおススメです。
-
-
【サラリーマンによく効く】ブロンプトンでソロキャンプが楽しすぎるのでおススメ
ブロンプトンでソロキャンプ。以前テントキャンプをブロンプトンでして以来、キャンプの魅力にどっぷりハマっています。 その後はブロンプトンでソロキャンプとかを何度もしているわけです。何度もブロンプトンでソ ...
続きを見る
デイキャンプに近い、ブロンプトンでチェアリングもいいですね。
-
-
ブロンプトンライドには椅子とコーヒーを追加すると至高すぎる
最近ブロンプトンでサイクリングしつつ、大自然の中でコーヒー沸かして飲む事にはまっています。 あまりにもこの組み合わせが至高すぎるので、ご紹介したいと思います。 この組み合わせブロンプトンライドをめっち ...
続きを見る