2023/3/21

DRESS(ドレス)タクティカルレッグバッグを購入したら非常におススメだったのでレビューの件

どうもwktkです。最近釣りにハマっています。 さて釣りをしていると、道具を取り出したりしまったり結構忙しいし、意外と面倒う。そこで今回はこんな方向けの記事。 釣りの道具をノーストレスで出し入れしたい!なにかいい方法ないかなぁ?   OKです。この問題を深掘りしつつ解決していきましょう。 今回も自腹購入しているので紹介していきます。 【レビュー】渓流でのシマノ スコーピオンBFSによるベイトフィネスが最高に楽しい件   結論:DRESSのタクティカルレッグバッグエアボーン ランガンスタ ...

続きを読む

2023/2/1

【エアコン無し生活 】真冬に幸せすぎる AD-X80がやばくてレビュー

どうもワクテカです。最近の寒さはマジでやばい。エアコンをフルで稼働させるレベルですよね。   とはいえ以前から紹介してるように、私の部屋にはエアコンがありません。 それゆえに色々な対策をしているわけです。さてそんな中でも、寒さ対策としてひときわ満足度の高かったアイテムを紹介します。 そこで今回はこんな方向けの記事。真冬の寒さに負けず頑張った1日を最高の気分で終えたいなぁ。なんかいい方法ない? oK です。 マジでいいアイテムがあったので自腹購入して紹介します。   AD-X80がアンサ ...

続きを読む

2022/10/15

WELBの電動アシスト自転車ならオススメできる。妥協不要のEバイクレビュー

どうもwktkです。 最近、電動アシスト自転車(E-BIKE)で走っている人が本当に増えましたよね。 乗ってみるとわかるのですが本当に便利でイイ。 ただ一点の致命的な問題を除いては・・・・それがデザインの問題。   そこで今回はこんな方向けの記事。 電動アシスト自転車(E-BIKE)が欲しいのだけど見た目がダサいしなぁ。。。。デザインが良くテンションがあがる電動アシストは無いのかな? やっぱり気になってましたか。 電動アシスト自転車は特性上バッテリー積む必要もあり、野暮ったいデザインになってしま ...

続きを読む

2022/9/19

ハイガー産業のフィットネスバイク HG-919Xがカッコよく、オシャレになっている件

どうもワクテカです。折りたたみ自転車が大好きが高じて、購入して検証しまくっています。  【カスタマイズ】ルノー20インチ 折りたたみ自転車 プラチナマッハ8のカスタムするなら何をすべきか? さて、自転車好きには最近ちょっと辛い季節。。最近は雨が多かったり、外は暑かったり。 がっつりトレーニングしようと思ったら、急な雨で出かけられない。そういう時でも部屋の中でも有酸素トレーニングでたら、ラクでイイですよね。   そうなるとお手頃なフィットネスバイクを、探す人が増えてきます。しかし フィットネスバイ ...

続きを読む

2022/9/14

【冷房・エアコン無し】アイリスオーヤマのサーキュレーターPCF-BC15Tが安いのに スゴイ良い件

どうもワクテカです。夏も終わりかけ、秋が始まろうとしているというのにかなり暑い。 そんな暑さの中ですが、私の部屋にはエアコンがありません。この記事でもエアコンがないことを言ってますね。 【エアコン、暖房無し】電熱ベストを室内用の服として使うのはオススメか?<電熱ベスト、電熱パンツ>   そのため扇風機を使ってた訳です。しかし扇風機だと、部屋の排熱用にはちょっと弱い。   そこで今回はこんな方向けの記事です。 部屋が暑いから、キュレーターを購入しようと思ってるんだけど、どれを買うのがおす ...

続きを読む

ガジェット ブログ運営

電車の中が一番記事作成はかどる <集中には制限が必要>

文章を書くとき、どこが一番はかどるでしょうか。カフェ?自分の部屋?それとも図書館?
私の場合は電車です。

 

私の住んでるエリアは田舎のため都会までの間乗客が少ない。田舎の区間の間に300gのラップトップを使い記事を書きます。キータッチが軽いため軽快に記事を書いていけます。

 

「〇〇駅に着くまでに1記事を書ききりたい」という制限

田舎は駅の区間が長いので次の駅に到着するまでに、ある程度の分量を書くことができる。
そのため駅到着を時間的な締め切りにして、集中して書くことにしている。この制限があることで作成がはかどっている。

またトンネルなどでの圏外エリアが多いというのも記事作成にはプラス要素だ。
記事を書く際には否応なしにネットへつなぐ必要がある。その際にネット閲覧に走ってしまい時間を費やすことが多い。身に覚えのあるひとも多いのではないだろうか。

 

しかしトンネルなどによる圏外エリアが多いと、度々ネットが切れる。そのため「頻繁に圏外になるなら、今はネットしなくていいか」となり、通信不要のメモアプリで記事作成に集中できるわけだ。

車内は公共の場所のため、だらけることはできない。

公共の場所は自分の部屋ではない。たまに自分の部屋のようにくつろいでる人がいるが、自分には無理だ。だらけられないならば「今はここでやれることをしよう」となる。それが記事作成というわけ。

記事を書いてふと見上げる。そんなとき車窓の風景が息抜きになる。


記事を書く。集中すると今どのあたりを走っているのかわからなくなる。そんなときふと車窓から外を眺めた時に見える風景がとても心地よい。特に雪景色なんて時は最高でうっとりと眺めてしまう。しばらく眺めて息抜きをした後はまた記事をひたすら書く。

 

この繰り返しがとてつもなく好きだ。

こういう状態でラップトップで記事を書ける環境を構築する前は「トンネルで圏外になって鬱陶しい」とか、「電車の乗車時間長すぎだよ」とか思ってたが、今ではそれも記事作成のための重要な時間となっている。

 

◆まとめ

電車の中はあらゆる環境が記事作成向きなのだということが改めて分かった。私は300gのラップトップと一緒に電車内でいろんな記事を書いていこうと思う。

他の方はどこでの作業が一番はかどるか気になります

PR

-ガジェット, ブログ運営

Copyright© Wktkこんぱす , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.