2023/3/21

DRESS(ドレス)タクティカルレッグバッグを購入したら非常におススメだったのでレビューの件

どうもwktkです。最近釣りにハマっています。 さて釣りをしていると、道具を取り出したりしまったり結構忙しいし、意外と面倒う。そこで今回はこんな方向けの記事。 釣りの道具をノーストレスで出し入れしたい!なにかいい方法ないかなぁ?   OKです。この問題を深掘りしつつ解決していきましょう。 今回も自腹購入しているので紹介していきます。 【レビュー】渓流でのシマノ スコーピオンBFSによるベイトフィネスが最高に楽しい件   結論:DRESSのタクティカルレッグバッグエアボーン ランガンスタ ...

続きを読む

2023/2/1

【エアコン無し生活 】真冬に幸せすぎる AD-X80がやばくてレビュー

どうもワクテカです。最近の寒さはマジでやばい。エアコンをフルで稼働させるレベルですよね。   とはいえ以前から紹介してるように、私の部屋にはエアコンがありません。 それゆえに色々な対策をしているわけです。さてそんな中でも、寒さ対策としてひときわ満足度の高かったアイテムを紹介します。 そこで今回はこんな方向けの記事。真冬の寒さに負けず頑張った1日を最高の気分で終えたいなぁ。なんかいい方法ない? oK です。 マジでいいアイテムがあったので自腹購入して紹介します。   AD-X80がアンサ ...

続きを読む

2022/10/15

WELBの電動アシスト自転車ならオススメできる。妥協不要のEバイクレビュー

どうもwktkです。 最近、電動アシスト自転車(E-BIKE)で走っている人が本当に増えましたよね。 乗ってみるとわかるのですが本当に便利でイイ。 ただ一点の致命的な問題を除いては・・・・それがデザインの問題。   そこで今回はこんな方向けの記事。 電動アシスト自転車(E-BIKE)が欲しいのだけど見た目がダサいしなぁ。。。。デザインが良くテンションがあがる電動アシストは無いのかな? やっぱり気になってましたか。 電動アシスト自転車は特性上バッテリー積む必要もあり、野暮ったいデザインになってしま ...

続きを読む

2022/9/19

ハイガー産業のフィットネスバイク HG-919Xがカッコよく、オシャレになっている件

どうもワクテカです。折りたたみ自転車が大好きが高じて、購入して検証しまくっています。  【カスタマイズ】ルノー20インチ 折りたたみ自転車 プラチナマッハ8のカスタムするなら何をすべきか? さて、自転車好きには最近ちょっと辛い季節。。最近は雨が多かったり、外は暑かったり。 がっつりトレーニングしようと思ったら、急な雨で出かけられない。そういう時でも部屋の中でも有酸素トレーニングでたら、ラクでイイですよね。   そうなるとお手頃なフィットネスバイクを、探す人が増えてきます。しかし フィットネスバイ ...

続きを読む

2022/9/14

【冷房・エアコン無し】アイリスオーヤマのサーキュレーターPCF-BC15Tが安いのに スゴイ良い件

どうもワクテカです。夏も終わりかけ、秋が始まろうとしているというのにかなり暑い。 そんな暑さの中ですが、私の部屋にはエアコンがありません。この記事でもエアコンがないことを言ってますね。 【エアコン、暖房無し】電熱ベストを室内用の服として使うのはオススメか?<電熱ベスト、電熱パンツ>   そのため扇風機を使ってた訳です。しかし扇風機だと、部屋の排熱用にはちょっと弱い。   そこで今回はこんな方向けの記事です。 部屋が暑いから、キュレーターを購入しようと思ってるんだけど、どれを買うのがおす ...

続きを読む

wktkな考え方 サイクリング

【冬季閉鎖ルート使わないコース】諏訪湖からヴィーナスラインを目指す 冬の激坂ヒルクライムデビューしてきたよ!

みなさんwktkしてますか?え、わたしですか?
も、もちろん息を吸うような頻度でwktkしてますよ。

秒速でwktkする男ですからね。わたくしは

 

 

・・・いえ、すいません正直に言います。最近wktkたりてませんでした。というのもプライベートで検討しなければいけないことが多くて、大変だったのです。
そこでwktk取り戻すべく前から検討していたアレに挑戦してみました。そうロードバイクで「激坂ヒルクライム」です。

どういうものかというと、斜度がキツイ峠をロードバイクで登るというものです。
非常にシンプルでクレバーなガチムチ企画です。みなさんもこの賢さに震えなさいね。

さてこれを以前からやろうと思ってたのです。目指すは長野のヴィーナスラインという標高1800mがゴールです。

というわけで実際に挑戦してみました。いざwktk!ルートはこちらです

前日23:00準備不足で寝れない!

前日の時点で本当に実行するか迷い始めるw

寒い&キツイ思いしてまでやる必要あるのかなぁ

と何度もよぎる。たしかに楽をするならやる必要は一切ない。
でも世の中には、やれるときにやらなければいつまでもやらないby俺 という名言があることも知っている。
だから迷いながらも、準備して結局深夜までかかりました。

 

当日5:00起床!外は真っ暗。

朝5時に起床してあることに気づきます。

あ、寒すぎやばい

ということで万が一に備えて用意していた寒さ対策のウインドブレーカーにウルトラライトダウンを追加します。

しんどいが、まぁやってみるか!ということで若干準備して出発です。

~電車~

もよりの駅でロードバイクをばらして、電車輪行です。
あらためて思ったのは

”( ,,`・ω・´)ンンン?ロードバイク担ぐのし”ん”と”い”ぃぃ!

\モンベルの輪行袋を使っています。これ袋にいれやすくていいですよね/

あまりにもしんどいロードバイクを担ぐ所業でした。
普通に考えてキツイ。さらにこれを担いで少しでも邪魔にならないよう最後尾車両を目指すのもかなり消耗する。これは試されている。

「愛を、ロードバイク愛を試されているのだ・・・」

私は心の中でこんなこととか「神よ・・・」とか都合の良いことを考えてどうにか乗り切る。
(行っておきますがこれ休日の出来事ですよ、、、)

 

スタートの上諏訪駅に到着!

ついに到着しました。今回は上諏訪駅からヴィーナスラインを目指すのが最短っぽいです。

しかし私はこの”最短”というのが激坂界において何を意味するのかまだ何も理解していなかった。

そのことをこの時点で私はまだ知らない・・・・

とりあえず輪行自転車を組み立てなおしスタートします。

 

はしりはじめて10分あたりから異変が。

なん・・・だと・・・いきなり超激坂。

最初はこんな感じのちょっと坂があるなぁ程度の市街地の道だった。

 

スタート直後はしばらく道はゆるゆるだろうなぁ・:*:・(*‘ω‘ *)・:*:・ とおもっていた。

しかし現実はいつも助走をつけて私にぶん殴りかかってくる。

これスタートして15分後のことだぜ。信じられないだろ?

なんとすぐに激坂に突入してしまいました。

ゴールまで全長18kmあるというのに1km地点くらいで激坂が始まりました

 

あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ””””!激坂区間出現がはやい!

 

途中の天才カラスにほっこり

激坂でもだえてるなか視界にはいってくる奇妙な光景に気が付きました。(ノーカウント休憩チャンス)

 

カラスです。
いえ、カラスがいるのは普通なんですが、上空からなにかを落としているんですよ。

よくみるとクルミ。
しばらくするとそれを地面から回収する。また上空から落とす。
しかも車が近付いたときに落とす。

これは、まさか。。。車にクルミを割らせようとしているやつだ!

まさかとは思ったものの、何度もチャレンジしているところを見ると確実にわざとやっている。天才カラスだ・・・すげぇ。

しばらく見てたが、ヒルクライムをさぼるわけにもいかないので漕ぎはじめ再スタートです。

リアルで見るとカラスのポテンシャルの高さに震える

(ちなみにこの後も別の場所で同じことやってるカラスいました。やつら学習しあっている・・・!)

激坂特有のヘアピンカーブが出現しはじめる。

ヒルクライムを始めて40分くらいの時点でヘアピンカーブが出現をはじめました。

もはや直線では標高を稼げないのでヘアピンカーブを連続させることで徐々に登っていく道です。山岳道路特有のやつですね。

 

このきつすぎる傾斜はもはやイリュージョン。現実なのか?

き、きついなぁ(恍惚)

そうここら辺から激坂パンチを喰らいまくり、身体が変容を始めます。あまりに激坂がきつかったので「苦しみは喜び」とか唱えまくっていたら、わりとまじで楽しくなってきたわけです。

脳内麻薬ってやつだなぁ。

ヒルクライムは中毒性があるといわれてましたが徐々にその気持ちがわかってきました。

標高があがり雪が出現しはじめる

スタートしてから1時間30分が過ぎようとしていると、道路にアレが出現しはじめました。雪です。


やはり標高が上がってきたので寒く、路肩には雪が残っています。幸い道路の真ん中は積雪がないため路肩を避けて中央を走ります。

ついに霧ヶ峰高原の標識が出はじめる

ずっと一本道でしたが途中で道路の分岐がありました。そこにはこんな標識が。

霧ヶ峰高原はヴィーナスラインを経由した先にあるので、じわじわとゴールに近付いているのが実感できます。
が、それとともに斜度と雪も強烈になってきます。つ、つらい(恍惚)

さて路面もだんだんと状況が悪くなってきました。
アスファルトがわれているのです。

自動車にはどうってことない路面のへこみもロードバイクには命とりです。慎重にゆっくり進みます。(というか貧脚の登坂でスピードでない)

悪路×登坂×雪 というヒルクライムのきつさを存分に味わえるフルコースですね。本当にありがとうございます。

途中蓼の海公園で記念撮影という名のノーカウント休憩です

 

おせんべい補給タイムにうってつけ。

 

かなり標高があがってきた!

スタートしてから2時間。かなり標高があがってきました。というのも日陰部分の道路は路面中央も凍結してたり下界とは状況の違いを明確に感じます。

と、ここで唐突に撮影をしたくなりロードバイクをいい感じで撮影し始めます。


うーん、いい!GOPROで撮影したんだけどこういうとき迫力があって広角のカメラは良い

 

エクセレンッッッッッッッ!

記憶うっすらの高原付近!

さて2時間30分時点でついに視界がやや開けた場所に到達しました。

そして振り返ると絶景の山が!

ここらへんからは雪の量が段違いでサドルほどの高さで路肩に積みあがってました。そしてついにこの看板が。

霧ヶ峰高原とうちゃくー!!!!

 

霧ヶ峰高原スキー場に到達!

さらにどんどん走っていると、雪原が見えてきました。よくみると

スキー場だ!

すげぇや。スキー場にちゃりでくる日が訪れるとは。
せっかくなので、ゲレンデを入れてロードバイクを撮る。

ゲレンデビューのレストランがあるも、自転車の服装で行くと浮きそうだなぁ。。ということであとで検討とし、スルー。

ついにヴィーナスライン突入!

さてここからは唐突にヴィーナスラインに突入です!

さきほどのスキー場前の一本道を登り続けるとそのままヴィーナスラインになっているのです。

雪原をバックに見晴らしの良い一本道です。車も来ないので撮影しまくります。


か、かっこいい!なんてかっこいいロードバイク!

さてひとしきりの撮影を終えてとりあえず最も高いと思われる地点まで向かうこととします

当面の目標は、遠くに見えるレストラン的な建物です。

さいわい日差しが良いので寒いながらも快適に走れますが、途中のガソリンスタンドにあったつららはかなりの長さに。

普段は極寒なんだろうなと自然のやばさを感じます。
こういう道を走っていると、きついがチャレンジして本当に良かったとハレバレした気持になります。

そして誰もいないヴィーナスラインをひたすら一人で走る。

風の音以外はなにも聞こえない。

最高だ。。

 

到達!車山肩。レストランは休暇中。

スタートから3時間。ついに目標地点へ到達です。レストラン的な場所は車山肩の雪山登山口になっていました。

おれはついに!やったんだ!
こみ上げる喜びと達成感で満たされました。これが激坂ヒルクライムか。中毒性がありますね。これを一度味わってしまうと脳に強烈に刻まれます。

ちなみにここには重装備の雪山登山者がおり、自転車で来た自分は相当異端でした。

 

おまけ ゲレンデのレストランで昼ご飯。

せっかくだし途中にあったゲレンデのレストランで食事にしました。まぁ服装的にサイクルウェアでちょっと浮いているけど仕方ないか。。。

そばを注文して速攻で食べ終わると、コーヒータイムです

はぁ。。あったまる。ゲレンデを見てコーヒー飲むとか最高すぎるよ。
まったりしてたら、店員さんから声かけられました。

店:

自転車で来られたんですか?

私:

はい、そうなんですよ

店:

先週は雪で大変だったんですが、今日は天気よくてよかったですね

私:

そうなんですか!実は先週来ようと思ってたんですが、今日にしてラッキー!

そう実は、もともとは1週間前にチャレンジをしようとしてたんですがが、決心がつかず延期して今日にいたったわけです。あぶねえぇ

ゲレンデのレストラン内でかなりの浮きっぷりを感じたわけですが、店員さんのホスピタリティのおかげで和みました。

最後に自転車でここまで来たので、先人に敬意を表してアレやっときますか

その後は1時間30分くらいかけてダウンヒルを楽しみました。

 

まとめ

今回3月初旬に行ったのですが実はヴィーナスラインは4月中旬まで冬季閉鎖しているルートがあるそうです。

しかし諏訪湖側からは特に閉鎖区間もなく、ヴィーナスラインを経由して車山肩までいけたので、冬季にどうしてもヒルクライムしたい人は今回のルートを使うとよいですよ。

あと、ヒルクライムは超つらいが本当に最高ですね。

これはヤミツキになります。ただ電車でロードバイクを担ぐのがしんどい!このしんどさはちょっといらないよなぁ。

でもまたチャレンジします!

 

PR

-wktkな考え方, サイクリング

Copyright© Wktkこんぱす , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.