そろそろ年末ですね。
年内にやらないといけないことは、11月に済ませると年末がラク。
その一つに12月末で区切りとなる、「ふるさと納税」を実施しました。
やってみた感想としては、美味しいものを格安で食べられるし、税金減るし、ノーリスクの投資とレベルだと言えるレベルだと実感しました。
そこで今回はこんな方向けの記事
OKです。
ふるさと納税は増税しまくりな日本において、数少ない減税制度です。
これを使わない人はもったいなさ過ぎるので、深堀しつつ紹介です。
ふるさと納税は楽天がお得&ラク
私は楽天でふるさと納税をしています。
というのも、非常にラクでお得だから。
皆さんは楽天市場で買い物をしたことはありますか?
それであれば、話が早いです。
楽天ふるさと納税も楽天市場で購入するときと、やり方がまったく一緒。
流れはこうです。
①欲しい返礼品を選ぶ
②楽天カードでポチっと買う
おしまい
楽天カード意外でも買えるんですが、楽天カードだとポイントが付くので超お得です。
お得すぎるので、楽天カード持ってない方はもういない気もしますが、リンク↓張っておきます。
※追記 今なら↑こちら5000ポイントではなく8000ポイントがもらえるようです\(^o^)/
寄付額上限は早み表でだいたいわかる
寄付額は年収や家族構成によって、差があります。
そのため、早見表を見るのがいいでしょう。コレです。
年収 | 独身or共働き | 夫婦or共働き+子1人(高校まで) | 夫婦or共働き+子1人(大学生) | 共働き+子2人(大学生と高校生) | 夫婦+ 子2人(大学生と高校生) |
300万円 | 28,000円 | 19,000円 | 15,000円 | 7,000円 | - |
400万円 | 42,000円 | 33,000円 | 29,000円 | 21,000円 | 12,000円 |
500万円 | 61,000円 | 49,000円 | 44,000円 | 36,000円 | 28,000円 |
600万円 | 77,000円 | 69,000円 | 66,000円 | 57,000円 | 43,000円 |
700万円 | 108,000円 | 86,000円 | 83,000円 | 75,000円 | 66,000円 |
800万円 | 129,000円 | 120,000円 | 116,000円 | 107,000円 | 85,000円 |
900万円 | 151,000円 | 141,000円 | 138,000円 | 128,000円 | 119,000円 |
1000万円 | 176,000円 | 166,000円 | 163,000円 | 153,000円 | 144,000円 |
1100万円 | 212,000円 | 193,000円 | 189,000円 | 180,000円 | 170,000円 |
※中学生以下の子供は(控除額に影響がないため)、計算に入れる必要はありません。
ざっくりと上の図が、寄付額の上限です。
この寄付額のうち2000円だけが自腹費用となります。
例えば寄付額28000円の場合、26000円が税金から控除されて2000円は自腹となります。
と思うかもですが2000円で高級フルーツや特産食材、お酒などが手に入るのです。
実際に私も各地に寄付して米やウナギなど取り寄せたり、ミカンやリンゴなどのフルーツも注文しています。
では、ここで個人的におススメできるふるさと納税品を紹介しておきます。
個人的ねらい目は、滅多に食べられない食材と普段食べる食材の組み合わせ!
普段食べるものと言えば、そう米!
米は絶対に消費するので、その費用をふるさと納税で賄うわけです。
いろんな地方の米を注文してみました。
他にもたくさん米を頼みました(笑
実際に注文した金額対比でかなりお得な、米のふるさと納税リンクを貼っておきます。
でも普段食べる食材だけだと、ちょっとつまらない。
そこで、高級食材を導入するのです。
私のおススメは国産のうなぎ!
ここのうなぎを実際に、取り寄せてみましたがかなりおいしい。
寄付金額が安いのに、国産うなぎ3尾も入ってます!
ちなみに「カツオのたたき」なんかも超よかったです。
金額が安いのに、高知の新鮮なカツオが1㎏も入ってます!
こういう、普段は食べられないちょっと高級な食材を取り寄せてみるのも良いですね。
ふるさと納税は地方も助かるし、家計も助かる⇒リスクなし、やらない理由なし
あらためて、ふるさと納税は滅多にない神制度です。
国が用意した税金控除を活用する制度を使わないとか、もったいなさ過ぎます。
- 地方も税収増える⇒うれしい
- 家計⇒税金控除されてうれしい
- 農家など⇒売れてうれしい
食べて応援という事が、家にいたまま、家計に優しい状態でできるのです。
ちなみに2020年のふるさと納税の期限は12/31までなのでお早めにどうぞ。
※クレジットカードでの寄付が一番お得ですが、その場合カード会社の処理タイミングなどの影響で12/25あたりが年内の期限とも言われてます。気を付けてください