最近コロナの影響もあって、自転車業界が活況です。
交通機関を使うのもコロナ影響で 若干抵抗があります。
それにちょっとした移動には、自転車が便利ですからね。
そこで今回はこんな方向けの記事です。
oK です。
これまで折りたたみ自転車を自腹購入しまくってる私が、深堀りしつつ解説します。
TERN社のLINK A7を買っておけば良し!
まず先に結論を言っておきます。
これですね。
なぜTERN LINK A 7で良いのか。
詳しく説明していきましょう。
その理由はこれです。
・デザインがかっこいい
・折りたたみ機構がシンプル
・まともなメーカーで安全性が高い
・値段が安い
それぞれ詳しく見ていきましょう。
理由 ① デザインがかっこいい
大変重要なポイントの一つに、デザインのカッコよさがあります。
実際に見てもらうと分かりますが、かなりデザインが優秀です。
そうなんです。
ターンリンク A 7はデザイン面で非常に優秀です。
しっかりとしたメインフレーム。
そして 絶妙な曲線。
しかもそれだけではありません。
所有してて満足できるような、カラーラインナップ。
ちょっと見て欲しいのですが、私が買ったのはワインレッドです。
このワインレッド、深みのあるカラーで本当に綺麗なんですよ。
安っぽい赤ではなく、深く高級感のあるメタリックな赤です。
このように結構凝ったカラーで展開しています。
理由②折りたたみ機構がシンプル
折りたたみミニベロにおいて折りたたみ機構がシンプルというのは結構重要です。
というのも、複雑な折りたたみミニベロだと折りたたみをしなくなるからです。
そのためどんどん折りたたまなくなるわけです。
このような理由で「折りたたみ機構がシンプル」というのは重要なのです。
ではターンリンク A 7はどうでしょうか。
結論から言うとこれ。
折りたたみは以下の手順です。
①サドルを下げる
②ハンドルを折る
③ボディフレーム 真ん中の部分をたたむ
④マグネット部分で固定する
これだけです。
これほど楽なので、初心者が折りたたむときも迷いません。
他社製の折りたたみミニベロは、結構複雑なのも多い。
理由③まともなメーカー製なので安全性が高い
この世に折りたたみミニベロは無数にあります。
当然名の知れない無名メーカーのミニベロも多いわけです。
しかし無名メーカーの折りたたみミニベロは危険です。
というのも、折りたたみ部分は強度的にも取扱いが難しく、負荷がかかって折れやすい。
品質管理や強度チェックはコストも時間もかかるわけです。
この部分↑の強度チェックですね/(^o^)\
つまりメーカーにとって品質管理やチェックは結構負担なのです。
それを予算的に劣る無名メーカーが適切に検証しているのでしょうか?
おそらく Amazon で1から2万円で売ってるような、無名メーカーの折りたたみ自転車はそこまで出来てないんじゃないでしょうか。
ちなみにフレームの折りたたみ箇所が万が一折れると、大事故につながります。
つまり絶対に不具合があってはならない箇所なのです。
一方LINK A 7は、TERN社が生産しています。
TERN社はアメリカの一流自転車メーカーです。
しっかりと品質管理もしているし、これまでの不具合対応のノウハウもあります。
比べ物にならないぐらいTERN社の方がしっかりしてるわけですね。
理由④値段が安い
デザインがかっこよくて、品質も優れている。
そうなるとコストに跳ね返ってくるわけです。
つまり値段が気になるわけです。
TERN社はアメリカの一流自転車メーカーと先ほど申しました。
当然非常に高い折りたたみ自転車も発売しています。
しかしながら今回のターン Link a 7はTERN社のエントリーモデル。
お値段が非常に安い。
まあこれを見てください。
ここまで品質に優れていて、かっこいいにも関わらずお値段が安いわけです。
正直言ってこの金額は驚きますね。
実際私もあまりの安さに驚いて、購入してますからね。 2021年も残りわずか。 今年もたくさんのエリアを走って、自転車レビューを書いてきました。 そんな2021年もあっという間に終わってしまう。 そこで今回は2021年走り納めとして、TER ... 続きを見る
2021年TERNのLINK A7で走り納めのゆるポタライドをした件
-
【購入レビュー】TERN Link A7を買ってみて気に入っているポイント①
TERN Link a7を以前購入したという記事を書きました。 これしばらく使ってみて、めっちゃ気に入ってるポイントがあります。 そこで今回はこんな方向けの記事です。 TERN Link ...
続きを見る
まとめ
TERNのLINK A7は初めての折りたたみ自転車として初心者にオススメできるか?という記事でした。
よくここまで安い価格で手厚いおりたたみ自転車が作れたなぁと感心します。
他にもTERN LINK A7の記事を書いています。
-
【安いのになぜ!?】TERN LINK A7購入してみて感心した件
以前TERN LINK A7を購入した記事を書きました。 その時思ったのがこれ。 TERN LINK A7ってかなりすごくなったんじゃないか? ということです。 そこで ...
続きを見る
-
【Verge N8もあるけど・・】TERN LINK A7を購入してみたのでレビュー
気づいたらTERN LINK A7を入手していた。 以前の記事でTERN Verge N8とLINK A7の比較記事を書きました。 その時から思っていたのが、実はLINK A7のクオ ...
続きを見る
-
【レビューあり】Tern Verge N8とTern LINK A7どっちを買うべき&おすすめか
※追記 TERN LINK A7の自腹購入レビュー記事を追記。 Tern の折りたたみミニベロって結構ラインナップが多いですよね。 ラインナップが多いと、選択を迷います。 ...
続きを見る