2023/2/1

【エアコン無し生活 】真冬に幸せすぎる AD-X80がやばくてレビュー

どうもワクテカです。最近の寒さはマジでやばい。エアコンをフルで稼働させるレベルですよね。   とはいえ以前から紹介してるように、私の部屋にはエアコンがありません。 それゆえに色々な対策をしているわけです。さてそんな中でも、寒さ対策としてひときわ満足度の高かったアイテムを紹介します。 そこで今回はこんな方向けの記事。真冬の寒さに負けず頑張った1日を最高の気分で終えたいなぁ。なんかいい方法ない? oK です。 マジでいいアイテムがあったので自腹購入して紹介します。   AD-X80がアンサ ...

続きを読む

2022/10/15

WELBの電動アシスト自転車ならオススメできる。妥協不要のEバイクレビュー

どうもwktkです。 最近、電動アシスト自転車(E-BIKE)で走っている人が本当に増えましたよね。 乗ってみるとわかるのですが本当に便利でイイ。 ただ一点の致命的な問題を除いては・・・・それがデザインの問題。   そこで今回はこんな方向けの記事。 電動アシスト自転車(E-BIKE)が欲しいのだけど見た目がダサいしなぁ。。。。デザインが良くテンションがあがる電動アシストは無いのかな? やっぱり気になってましたか。 電動アシスト自転車は特性上バッテリー積む必要もあり、野暮ったいデザインになってしま ...

続きを読む

2022/9/19

ハイガー産業のフィットネスバイク HG-919Xがカッコよく、オシャレになっている件

どうもワクテカです。折りたたみ自転車が大好きが高じて、購入して検証しまくっています。  【カスタマイズ】ルノー20インチ 折りたたみ自転車 プラチナマッハ8のカスタムするなら何をすべきか? さて、自転車好きには最近ちょっと辛い季節。。最近は雨が多かったり、外は暑かったり。 がっつりトレーニングしようと思ったら、急な雨で出かけられない。そういう時でも部屋の中でも有酸素トレーニングでたら、ラクでイイですよね。   そうなるとお手頃なフィットネスバイクを、探す人が増えてきます。しかし フィットネスバイ ...

続きを読む

2022/9/14

【冷房・エアコン無し】アイリスオーヤマのサーキュレーターPCF-BC15Tが安いのに スゴイ良い件

どうもワクテカです。夏も終わりかけ、秋が始まろうとしているというのにかなり暑い。 そんな暑さの中ですが、私の部屋にはエアコンがありません。この記事でもエアコンがないことを言ってますね。 【エアコン、暖房無し】電熱ベストを室内用の服として使うのはオススメか?<電熱ベスト、電熱パンツ>   そのため扇風機を使ってた訳です。しかし扇風機だと、部屋の排熱用にはちょっと弱い。   そこで今回はこんな方向けの記事です。 部屋が暑いから、キュレーターを購入しようと思ってるんだけど、どれを買うのがおす ...

続きを読む

2022/9/11

【輪行】ブロンプトンなどの折りたたみ自転車で使えるキャリーカートがおしゃれになってきてオススメな件

どうもワクテカです。折りたたみ自転車が大好きすぎて検証しまくっています。  さてだいぶ前に紹介した、ブロンプトンに使うと便利なキャリーカート記事。 あれから月日が経ち、キャリーカートもだいぶ進化してきました。そこで今回はこんな方向けの記事。ブロンプトンに使えるようなオシャレなキャリーカートないのかな? oK です。深堀りしつつ解説していきます。 最近のキャリーカートはかなりオシャレ まずこれを見てください。 緑キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) キャリーカート 折りたたみ式 ツートンキャリー ...

続きを読む

wktkな考え方 お得 ガジェット サイクリング ルノー(Renault) 生活改善

【インプレ】ルノー 折り畳み自転車 プラチナライト8のデザインの満足度はなんなのか

以前紹介したプラチナライト8

この自転車のデザインの満足度がなんだかヤバい。
非常にグッと来るわけです。



そこで今回はこんな方向けの記事
ルノープラチナライト8のデザインの良くてかっこいいよね。 非常に気になるわぁ。


oK です。
確かにその気持ちよくわかります。
この問題を深堀りしつつ解説していきましょう。

ルノープラチナライト8はこんな自転車

まずこれがプラチナライト8です




うーんかっこいいですよね。
とはいえこのカッコ良さはいったいどこから来るのか?


という事で改めてよく見てみましょう。

かっこよさのポイントはこれ。

①メタリックな鏡面仕上げカラー
②ぎゅっと詰まった凝縮感
③普通のサイズとのギャップ


ルノープラチナライト8のかっこよさは この3つだと思います。
それぞれ説明していきます。

ポイント①メタリックな鏡面仕上げカラー

   
何がかっこいいかってこの鏡面仕上げの色が最高なんです。
まあとにかく見てください。


周りのものを反射して写すほどの鏡面仕上げ。

非常に綺麗ですね。

自転車でここまでの高級感をまとうカラーはめったに使われません。


 
このカラーはフラグシップモデルや○周年記念モデルなんかの、プレミアムな製品に使うようなカラー。

ルノープラチナライト8に投入してきたわけです。

贅沢なカラーですね


高級感のあるカラー故のデザイン満足度の高さ。


確実に影響しているでしょう。

ポイント②ぎゅっと詰まった凝縮感

2点目のポイントは凝縮感です

プラチナライト8は16インチのミニベロです。
自転車の中では結構小さめの車体です。

タイヤとかも小さくてまるでミニチュア。

このミニチュアぽい、凝縮感が楽しいわけです。

なんかギュッと詰まったようなカワイさがあるんですよね。


さらに折りたたむと、その凝縮感は顕著になります。
これを見てください。


すごい小さくなりますよね。
まさに凝縮感の極みと言えます。

この小ささに必要な機能が詰め込まれてる。そう考えるとワクワクしますよね。

ポイント2点目 は凝縮感というポイントでした

ポイント ③普通のサイズとのギャップから来る特別感

通常、自転車といったときに想像するのは24インチのママチャリやロードバイク等でしょう。

これが普通の自転車であるのに対し、プラチナライト8は16インチなので非常に小さい。

この普通のサイズとのギャップが特別感を生むわけです

普通ではないサイズの自転車であるプラチナライト8。

 

これが特別感を生み出し、所有の満足度を高めます。

つまりこの16インチというデザインが満足度を高めたといえますね。

 

まとめ

ルノープラチナライト8のデザインによる満足度の理由を検証した記事でした。

走りもいいし、デザインもいいしホントこいつ何者?ってレベルにイイ自転車です。

なぜもっと高い値段で販売しなかったのか気になりますが、まぁ安いほうが嬉しいので良しとしましょう。  


関連記事も併せてどうぞ。

PR

-wktkな考え方, お得, ガジェット, サイクリング, ルノー(Renault), 生活改善

Copyright© Wktkこんぱす , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.