2023/2/1

【エアコン無し生活 】真冬に幸せすぎる AD-X80がやばくてレビュー

どうもワクテカです。最近の寒さはマジでやばい。エアコンをフルで稼働させるレベルですよね。   とはいえ以前から紹介してるように、私の部屋にはエアコンがありません。 それゆえに色々な対策をしているわけです。さてそんな中でも、寒さ対策としてひときわ満足度の高かったアイテムを紹介します。 そこで今回はこんな方向けの記事。真冬の寒さに負けず頑張った1日を最高の気分で終えたいなぁ。なんかいい方法ない? oK です。 マジでいいアイテムがあったので自腹購入して紹介します。   AD-X80がアンサ ...

続きを読む

2022/10/15

WELBの電動アシスト自転車ならオススメできる。妥協不要のEバイクレビュー

どうもwktkです。 最近、電動アシスト自転車(E-BIKE)で走っている人が本当に増えましたよね。 乗ってみるとわかるのですが本当に便利でイイ。 ただ一点の致命的な問題を除いては・・・・それがデザインの問題。   そこで今回はこんな方向けの記事。 電動アシスト自転車(E-BIKE)が欲しいのだけど見た目がダサいしなぁ。。。。デザインが良くテンションがあがる電動アシストは無いのかな? やっぱり気になってましたか。 電動アシスト自転車は特性上バッテリー積む必要もあり、野暮ったいデザインになってしま ...

続きを読む

2022/9/19

ハイガー産業のフィットネスバイク HG-919Xがカッコよく、オシャレになっている件

どうもワクテカです。折りたたみ自転車が大好きが高じて、購入して検証しまくっています。  【カスタマイズ】ルノー20インチ 折りたたみ自転車 プラチナマッハ8のカスタムするなら何をすべきか? さて、自転車好きには最近ちょっと辛い季節。。最近は雨が多かったり、外は暑かったり。 がっつりトレーニングしようと思ったら、急な雨で出かけられない。そういう時でも部屋の中でも有酸素トレーニングでたら、ラクでイイですよね。   そうなるとお手頃なフィットネスバイクを、探す人が増えてきます。しかし フィットネスバイ ...

続きを読む

2022/9/14

【冷房・エアコン無し】アイリスオーヤマのサーキュレーターPCF-BC15Tが安いのに スゴイ良い件

どうもワクテカです。夏も終わりかけ、秋が始まろうとしているというのにかなり暑い。 そんな暑さの中ですが、私の部屋にはエアコンがありません。この記事でもエアコンがないことを言ってますね。 【エアコン、暖房無し】電熱ベストを室内用の服として使うのはオススメか?<電熱ベスト、電熱パンツ>   そのため扇風機を使ってた訳です。しかし扇風機だと、部屋の排熱用にはちょっと弱い。   そこで今回はこんな方向けの記事です。 部屋が暑いから、キュレーターを購入しようと思ってるんだけど、どれを買うのがおす ...

続きを読む

2022/9/11

【輪行】ブロンプトンなどの折りたたみ自転車で使えるキャリーカートがおしゃれになってきてオススメな件

どうもワクテカです。折りたたみ自転車が大好きすぎて検証しまくっています。  さてだいぶ前に紹介した、ブロンプトンに使うと便利なキャリーカート記事。 あれから月日が経ち、キャリーカートもだいぶ進化してきました。そこで今回はこんな方向けの記事。ブロンプトンに使えるようなオシャレなキャリーカートないのかな? oK です。深堀りしつつ解説していきます。 最近のキャリーカートはかなりオシャレ まずこれを見てください。 緑キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) キャリーカート 折りたたみ式 ツートンキャリー ...

続きを読む

TERN お得 ガジェット サイクリング 生活改善

【レビュー】TERN 20インチ 折り畳み自転車 BYB P8  に乗ってみたわけだがオススメできるか?

どうも。折りたたみ自転車大好き wktkです。

大好きすぎて、自腹で折りたたみ自転車購入しまくっています。

 

さて今回は、TERNが発売した現代折りたたみ自転車への答えであるTERN BYBについてです。

この記事はこんな方向けの記事。

TERN  BYB  P8が気になる。実際に乗ってみた人のレビューが見たいなぁ?

oK です。
この問題を深堀りしつつ解説しましょう

【レビュー】電動アシスト ハリークイン portable e bike 乗ってみた。おまえ、ブロンプトンを・・・・!

BYB P 8はこんな自転車

まずこれが BYB P 8です



この自転車の特徴をざっくり説明するとこんなところでしょう。

 

・ホイールサイズ 20 インチ
・超コンパクトな折りたたみ
・外装ギア8速
・リアキャリアにホイール付き

こうやってみると、かなり特徴的な自転車だと言うことがあります。

というわけで詳しく見ていきましょう。

 

ホイールサイズ 20 インチの高い走行性能。

BYB P 8は走行性能が秀でています。

というのも、折りたたみ自転車でも珍しく20 インチ のホイールサイズなんです。

20 インチ というのは、実際の路面で走行する際にかなりのアドバンテージです。

というのも、路面の状況をそこまで気にしなくても走れるのが20 インチ からだからです。

16 インチ から18 インチなんかだと、ちょっとした段差でも不安定になるので結構気にします。

しかしながら20 インチ までのホイールサイズになると、ひどい段差でない限り問題ありません。


ガタガタの道だが、20インチならコレくらいイケる↑\(^o^)/

そのため、 BYB P 8の20 インチ というホイールサイズは、快適に走れるちょうど良さ。

バランスイイです。

 

超コンパクトな折りたたみを実現。

BYB P 8の真骨頂。それが折りたたみでしょうね。

というのも、折りたたみ姿がすごいんです

 

これをご覧ください。

縦型なんですよ。折りたたみが縦型(縦向き)。

これは非常に珍しい!

ほとんどの自転車は折りたたみが横型(横向き)です。

ターンのLINKシリーズやVERGEシリーズも横型ですね。

TERNのLINK A7は初めての折りたたみ自転車として初心者にオススメできるか?

 

しかしながら、ターンの BYB P8は折りたたんだ後に縦に向けます。

そのため、折りたたんだ時に縦には幅を取りますが、横の幅は非常に狭くなっています

これは電車輪行なんかではかなりのメリットです。

 

というのも、電車の中では横幅が小さければ小さいほど持ち込みがしやすくなります

横幅が小さいほど、横への飛び出しが減りますもんね


一方で、自転車の上の部分はたいてい空間が余っています。

BYB P 8なら上の方に幅をもたせた分、横幅が狭くなっている

サイズが小さくなって、取り回しがしやすいのは最高ですね。

BYB P 8、素晴らしい折りたたみのサイズ感です。

 

しかし素晴らしいのは折りたたみ機構だけではありません。

リアキャリアにホイール付き

とっても重宝する機能がBYB P 8にはあります

それが、リアキャリアに装着されてるホイールです。
これをご覧ください。

リアキャリアの一番後ろにホイールがついてるんですよ。

このホイールが折りたたみ後に大活躍します。

というのもこのホイール、折りたたんだ状態で転がすためのホイールだからです。

折りたたんだ状態で転がす?

そう。
折りたたみの状態で自転車を転ばせるというのは、超便利機能です。

普通は輪行って、自転車を担いで行かなければいけません。


しかしこれがやってみるとわかりますが超重いのです。

困った男性
キツイときは重すぎて、もはや輪行したくないと稀に頭をよぎるわ。。

そう思える瞬間すらあるレベルで大変。

 

これが、担がずに転がせるのであればどうでしょうか?

スーツケース思い出して欲しい。あれだって重い荷物でありながら転がせるので簡単に運べますよね
スーツケース

これは転がせるから力が分散してラク。それと同じ理論です。

 

自転車だって担ぐことなく、転がせるのであれば快適に運べるわけです。

だからこのリアキャリアのホイールって超重要なんだね!

このように、折りたたんだ状態で転がせる自転車ってかなり貴重です。

BYB P 8は折りたたんだ状態で転がせるタイプの自転車。

非常によく考えられてますね。

 

外装ギア8速という十分なギア数

どれだけ折りたたみが優れていても、ギアの装備数はかなり重要です。

例えばブロンプトンだってすごい折りたたみだけど、ギアに対する不満は根強く残っています

ブロンプトン

ブロンプトンは内装ギアも含めて最大で6速。

 

一方 BYB P 8は外装ギアで8速。

外装ギアの方が抵抗も小さく、優れていると言えます。

カスタム不要で8速ものギアが最初から BYB P8には装着されている

これは嬉しいですね

 

ギア8段あれば、ある程度の坂道や平地なんかでも快適に走れます。

折りたたみを重視した自転車でありながら、走行性能も妥協していない。
素晴らしくバランスの良い自転車だと言えます。

とはいえ、すべてがいい点だけではありません。

ちょっと気になる箇所もあり。

個人的にちょっと気になるのが、ワイヤーの取り回しでしょうね。

このブレーキワイヤーが、前方に出過ぎてる気がします。

もっとハンドル周りで固定してしまった方が、デザインがすっきりします。

折りたたむ関係上、ワイヤーをあまり短くできなかったんでしょう。しかしそれでもちょっと野暮ったさがあります。

この部分は、あまり飛び出さないようにしてほしいですね。

とはいえ致命的な欠点というわけでもなく、総合的には良い自転車だと思います。

 

まとめ

TERN BYB P 8乗ってみてすごい!の記事でした。

非常によく考えられた、折りたたみ自転車でした。

乗り味もかなり楽しいし、輪行はもちろん毎日の生活の中でも十分に活用できる自転車といえます。

関連記事も書いています。一緒にどうぞ。

【短期間っぽい】rapid TRANSIT Rack(ラピッドトランジットラック)が最安価格になっている件

 

【レビュー】ルノー20インチ 折り畳み自転車 PLATINUM MACH9(プラチナマッハ9)に乗ったら、走りヨシ、デザイン超ヨシ、価格ヨシ!

PR

-TERN, お得, ガジェット, サイクリング, 生活改善

Copyright© Wktkこんぱす , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.