~高級自転車と盗難は切っても切れない問題~
どうもwktkです。
これまで高級ミニベロを自腹で散財レビューしてきました。
-
-
【購入レビュー】TERN Link A7を買ってみて気に入っているポイント①
TERN Link a7を以前購入したという記事を書きました。 これしばらく使ってみて、めっちゃ気に入ってるポイントがあります。 そこで今回はこんな方向けの記事です。 TERN Link ...
続きを見る
-
-
【どっちも自腹購入】TERN社のVERGEやLINKを買ったのに、ブロンプトンを買いたくなってるあなたへ捧げる
く、悔しい・・・・ ブロンプトンの値段の高さに圧倒され、TERNのミニベロを選んだあなた。 しかし時の経過とともにブロンプトンがもつ、転がし輪行の圧倒的メリットを知り、泣き崩れる。 大都 ...
続きを見る
-
-
【不満ある?】ORIBIKE(オリバイク)を購入してみたんだけど、リアルな感想レビュー (インプレ)
以前購入のtweetをしたORIBIKE(オリバイク)。 購入して乗り回してるのはイイが、忙しくて一切記事を書いてなかったことに気が付きました。 そこで今回はこんな方向けの記事です。 O ...
続きを見る
しばらく乗って、輪行等をしていると思うのがコレ。

困った男性
そりゃそうですよね。
だって、高級ミニベロは名前の通りお値段が高い。
およそ6~18万円くらいはしますから。

困った男性
そこで今回はこんな方向けの記事です。
高級ミニベロで輪行や普段使いするけど、絶対盗まれたくない。使い勝手が良くて頑丈なカギってないかなぁ?
OKです。
この問題を深堀しつつ解決していきましょう。
盗まれてキツイのは金額以上に精神的ダメージ
高級ミニベロを盗まれるとキツイ。

当然金額的にもキツイのですが、何と言っても精神的ダメージがきついのです。
自分が傷も付けまいと大事にしてきたモノを一瞬にして失う。
一緒にツラめのヒルクライムしたなぁとか、最高の景色を眺めたなぁとか。

苦楽を共にしてきたわけです。
盗難されると、これまで愛情を注いできたミニベロをもう一生拝めない。

-
-
【誰でもできる】Verge N8(ヴァ−ジュn8)をカンタンにドロップハンドル化する方法
さてVerge N8での輪行を快適にすべく連日改造をしているわけです。 参照記事 【Verge N8(ヴァージュ)】TernのRapid TRANSIT Rack購入したので紹介と装着方法。<知らない ...
続きを見る
精神的なダメージは甚大です。
さらにわるい事に、盗まれた側になると他人が全員盗難犯人っぽく見えるのですよ。
これによって、他人に攻撃的になったり疑心暗鬼になったりしちゃうと、人格形成にすら悪影響が出ちゃいます。
じゃあどうしたら良いか。
解決策はコレでしょう。
まともなカギで愛車を守るべし
解決策はまともなカギでロックするしかありません。

いろんなカギを使いましたが、高級なミニベロを守れるのはコレだと実感しています。
リンク
以前の記事でも紹介していますが、その信頼は年月が経っても揺らぎません。
-
-
ブロンプトンのおすすめ鍵はこれ一択でOK<K>
「ブロンプトンのおすすめの鍵」で検索されてる方は多い。 それもそのはずでブロンプトンは15万円以上という高級品でありながら、駐輪時は目の届かない場所に止めなくてはならない。 つまり盗難の ...
続きを見る
-
-
【不満ある?】ORIBIKE(オリバイク)を購入してみたんだけど、リアルな感想レビュー (インプレ)
以前購入のtweetをしたORIBIKE(オリバイク)。 購入して乗り回してるのはイイが、忙しくて一切記事を書いてなかったことに気が付きました。 そこで今回はこんな方向けの記事です。 O ...
続きを見る
どんな点がそんなに良いのかを説明していきましょう。
ブレードの厚みが十分で強い
BORDO5700はブレードロックというタイプです。
ブレードが それぞれつながっています。

大事なのはこのブレードの厚みです。
見て欲しいんですがこんなに厚いんですよ。

なんと厚みは5~6㎜もあります。
これは数値より、実物を見るとわかりますが非常に厚い!って感じます。
これだけ厚みがあれば、ペンチやボルトクリッパーなんかを使っても破壊は難しいです。

基本的に厚みがあればあるほど、コストもかかります。
しかしBORDO5700は惜しげもなく十分な厚みの鋼板をつかっています。
このようにBORDO5700の厚みには、なかなか安心感があるわけです。
2年以上使ったが、不具合はゼロ
BORDO5700を購入後2年以上使いました。

こういう頑丈な鍵でも、長い間使っていると何らかの不具合があるものです。
ではBORDO5700はどうだったかと言うと、これです。
多関節ロックは関節部分が、ぎこちなくなったりグラグラすることがあります。
しかしながらBORDO5700はこのような不具合も特にありませんでした。
さらに、BORDO5700についてくるキーもなかなか優秀です。

このキー本体は何度も使っているうちに、捻る方向へねじれることがあります。

困った男性
しかしながらこのキー本体自体もかなり強度があり全くねじれていません。

これにはちょっと驚きましたね。
BORDO5700はかなり安心して使えると確信しました。
月額0円で事実上の車両保険なのでお得すぎる
実はBORDO5700は車両保険としても使えます。
というのもBORDO5700を筆頭に ABUS社にはお見舞金制度という制度があります。

これはABUS社の鍵を使ってロックしてる時に、車両の盗難に遭ってしまった場合、お見舞金が出るというものです。
その補償金額が結構すごいんです。
3年間の期間最大で 12万円

最大で12万円も盗難見舞金を出してくれるなんてすごい!
ちなみに鍵のランクによっても保証金額は違います。
今回おすすめしたBORDO5700は最大5万円のお見舞い金がおります。
ちなみにワンランクうえのBORDO6000の場合は盗難車保証金が10万円です。
リンク
本体金額は少しあがるだけで保証金額がでかい。
なので補償金の増額のためにBORDO6000でもありかもですね。
まあこのようにABUS社のカギは車両保険金としても使えるのです。
これは超グッドなサービスで他メーカーとは大違いですね。
まとめ
BORDO5700がいかに素晴らしい鍵なのか、おわかりいただけたでしょう。
リンク
私は複数台ミニベロを持っていますが、結局は使い勝手が良いのでこの鍵を使いまわしています。
-
-
Tern verge(ヴァージュ) N8を買って後悔しただろうか?
Tern Verge N8の購入で迷ってる方が多いようです。 私はVerge N8を購入して約1年程度が経つため、しばらく乗ってみたリアルを改めて記載したいと思います。 この記事はこんな ...
続きを見る
-
-
【不満ある?】ORIBIKE(オリバイク)を購入してみたんだけど、リアルな感想レビュー (インプレ)
以前購入のtweetをしたORIBIKE(オリバイク)。 購入して乗り回してるのはイイが、忙しくて一切記事を書いてなかったことに気が付きました。 そこで今回はこんな方向けの記事です。 O ...
続きを見る
-
-
【ブロンプトンやその他ミニベロ】輪行をラクにするためのアイテムまとめ
輪行は超たのしい。それは間違いない。 でもちょっと大変でもあります。 実はこう思ってませんか? もうちょっとラクに輪行したなぁ・・・ そこで今回はこんな方向け ...
続きを見る
つまりこれ一台で複数台のミニベロのカギとして利用できるわけです。
これって結構すごいことだと思います。
長期使っても不具合なく、コスパもかなり多いのでかなりオススメです。
-
-
【随時更新】通勤で毎日2回の折りたたみ⇒苦痛じゃなかったミニベロ5選(折りたたみ自転車)の特徴と車種
折りたたみ自転車をこよなく愛している著者、wktk(ワクテカ)です。 さてこれまでいろんな折りたたみミニベロに乗ってきました。 いろいろ買って10数台程度、高級降りたたたみミニベロを所有 ...
続きを見る
-
-
ブロンプトン高過ぎ!な人が買うべき安くて転がせるおすすめミニベロ
ブロンプトンほしいなぁって人が大抵ぶちあたる問題があります。それは「ブロンプトンの価格が高すぎる」ということです。 ほとんどの人はブロンプトンの価格を知った瞬間、 あっ・・・・(高っ!!) ってなって ...
続きを見る