冬の管理釣り場の寒さはヤバい。
どうもwktkです。
今年の冬、プールトラウトという管理釣り場にいっていました。
その時に書いた記事の続きで、今回は電熱パンツを管理釣り場で使ってみます。
-
-
【プールトラウト】寒さ対策として電熱ベストは真冬の管理釣り場でも温かいか?
さいたまで冬に開催されるプールトラウトをご存知でしょうか。 まあ簡単に言うと、市民プールにニジマスなどのトラウトを放流している管理釣り場です。 これが真冬になると、非常に白熱するエキサイティングな釣り ...
続きを見る
この記事はこんな方向けの記事。

oK です。
寒いけど釣りがしたい。そんなあなたのための記事です。
管理釣り場で脚が寒い問題。
前回電熱ベストを着用し、上半身の防備は完璧。
-
-
【プールトラウト】寒さ対策として電熱ベストは真冬の管理釣り場でも温かいか?
さいたまで冬に開催されるプールトラウトをご存知でしょうか。 まあ簡単に言うと、市民プールにニジマスなどのトラウトを放流している管理釣り場です。 これが真冬になると、非常に白熱するエキサイティングな釣り ...
続きを見る
しかしながら、どうしても脚が寒い。
風が吹いているわけでもなく、芯から冷えるような寒さなワケです。
こういうじわじわと冷える寒さは結構きつい。

そうなんですよね。
当然重ね着はしてるわけですが、芯から冷えるような寒さはいまいちカバーしきれません。
そのためこんな↓状態

うーんこれでは釣りに集中できない。
ガマンは無意味。というわけで、寒さ対策として電熱パンツを利用します。
これですね。
電熱パンツはタイツ的に使う。
さてこの電熱パンツは、ちょっと分厚めのタイツとして使うのが良いです。
写真見てもらうとわかりますが生地は厚め。
この電熱パンツの上にズボン履きます。
というわけで釣りを開始です。

ヒーター8個でじんわり温かいのがウレシイ。
バッテリーから給電してほどなく、ヒーターが温まり始めます。
最初から温度設定を最強にしておきます。
すると、、、、

あまり外気温が寒いのでヒーターが動き出すまでに少し時間がかかりますが、立ち上げ以降はかなりあったかいです。
-
-
【満足?不満?】冬の日に電熱ベストはどれくらいの時間で暖かくなるのか?レビュー
冬の日は寒い。特に朝の寒さは尋常ではありません。 こういう時、暖かくなりたいですよね。そこで今回はこんな方向けの記事。 電熱ベストって暖かいと聞くけど、即暖かくなるのかな? oK です。自腹購入してあ ...
続きを見る

ちなみにスネやもも周辺が暖かいので、体感的にもかなり満足度が高いです。
さらに嬉しいのが腰。
この部分が暖かいと、なんとなく全体が暖かいようなカンジがします。

とにかく8個のヒーターが、寒さを解消してくれます。
ちなみに個人的には、ふくらはぎや裏もも周辺を温めると快適だと感じます。
そのためこういう履き方もいいと思います。 我が敬愛するワークマン。 その気持ちは今でも変わらないものの、一つだけ問題があります。 それは、コレ。 困った男性電熱ヒーター系のウェアが全然手に入らない!どうなってるんだー! &nbs ... 続きを見る
【続自腹レビュー】電熱ヒーターズボンはコレでさらに温かくなる!ワークマンよりもコレ?

下半身の守りは電熱パンツがGOOD。でも上半身は?
電熱パンツのおかげで脚の寒さが十分解消されました。
しかしながら電熱パンツだけだと、上半身は寒いわけです。

それが電熱ベストです。
私はこれを活用しています
相性の良いバッテリーはこれ。
同じように管理釣り場で、使ってみた記事も書いてます さいたまで冬に開催されるプールトラウトをご存知でしょうか。 まあ簡単に言うと、市民プールにニジマスなどのトラウトを放流している管理釣り場です。 これが真冬になると、非常に白熱するエキサイティングな釣り ... 続きを見る
【プールトラウト】寒さ対策として電熱ベストは真冬の管理釣り場でも温かいか?
この電熱ベストがあれば上半身も、寒さ対策ができます。
つまり下半身は電熱パンツ、下半身は電熱ベスト。
この組み合わせが揃えば、管理釣り場でも超快適に釣りが楽しめます。

まとめ
電熱パンツが冬の管理釣り場に十分通用することがお分かりいただけたでしょう。
最近はこのような、便利なアイテムが非常に安く発売されるようになってきました。

電熱ベストとバッテリーの組み合わせはコレ。
電熱パンツとバッテリーの組み合わせはコレ。
ちなみに本当に長期使えるのか?って方向けに長期レビュー記事も書いてます。
あわせてどうぞ。
昨年大人気だった、ワークマンのヒーターベスト(電熱ベスト)。 すでにオンライン在庫も尽きて、昨年と同じく入手困難になってきてます。 そこで昨年、代案を調べてこんな記事を書きました。 しか ... 続きを見る 最近寒いですね。 あまりにも寒いので、外のみならず最近は部屋の中でも電熱ウェアを着ています。 そこで気づいたのがコレです 電熱ウェアを自室で毎日使うと生活のクオリティが爆上がりしてる! ... 続きを見る
【中華ヒーターベスト2年目】ワークマン電熱ベストが入手できない方向けに買った中華ベスト2年目レビュー
【2年目】電熱ヒーターベストと電熱ヒーターズボンで冬生活のクオリティが爆上がりしている件