2021年の冬は異常に寒い。。。
かくいう私も住んでるエリアが、山間部なんで寒さ直撃の日々です。
さて私は寒さがキライなので、文明の利器の力で寒さを駆逐する事にしています。
ん?文明の利器って何買って?
それは電熱ヒーターベストを筆頭として、近年たくさん発売されてる電熱ウェアです!
-
-
【2年目】電熱ヒーターベストと電熱ヒーターズボンで冬生活のクオリティが爆上がりしている件
最近寒いですね。 あまりにも寒いので、外のみならず最近は部屋の中でも電熱ウェアを着ています。 そこで気づいたのがコレです 電熱ウェアを自室で毎日使うと生活のクオリティが爆上がりしてる! ...
続きを見る
-
-
【自腹レビュー】中国製ヒーター ベストは実際暖かいのか?ワークマンと比べてどう?
以前ワークマンのヒーターベストを入手しました。 これがかなり良くて、入手してから手放せなくなりました。 【もはや未来の服】ワークマンのヒーターベストを購入したので感想レビュー さて、そんなワークマンの ...
続きを見る
しかしたくさん発売されすぎて、質の悪いモノも良いモノも市場に混在しています。
そこで、今回はこんな方向けの記事。

OKです。
電熱ヒーターウェアにハマって買いまくってる私が、現状選ぶべき電熱ウェアを紹介していきます!
※ちなみにそれぞれに適応するバッテリーは文末に載せておきます。
ワークマン、ユニクロは・・・・電熱ウェアに関しては劣勢
まず電熱ウェアと言えば、ワークマン。

-
-
【もはや未来の服】ワークマンのヒーターベストを購入したので感想レビュー
以前から話題のワークマンヒーターベスト。入手したいとおもいつつなかなか手に入りませんでした。 しかしこの度ついに入手ができましたので、レビューをしたいと思います。 この記事はこんな方向けの記事です。 ...
続きを見る
でもワークマンの電熱ウェア2021年現在では、スペックが見劣りします。
後述しますが、最新の他社製ヒーターベストはヒーター9個。
一方、ワークマンはヒーターが2個です。

かなりの劣勢なんです。
一方、ユニクロはどうかと言うと・・・?
ユニクロ:「シーン・・・・・」
ユニクロは完全に沈黙しています。
電熱ウェアに関しては見ぬふりをするスタンス。

というわけでワークマンとユニクロはちょっと戦力外な状況です。
しかし他社製の電熱ウェアがかなり頑張っています!
なので、実際に使って温かく、安全かつ壊れなかった電熱ウェアのみ紹介していきます。
上半身:仕事用電熱ベスト
まずは上半身からです。
電熱ベストなら、コレがかなりおススメでした。
-
-
【自腹レビュー】中国製ヒーター ベストは実際暖かいのか?ワークマンと比べてどう?
以前ワークマンのヒーターベストを入手しました。 これがかなり良くて、入手してから手放せなくなりました。 【もはや未来の服】ワークマンのヒーターベストを購入したので感想レビュー さて、そんなワークマンの ...
続きを見る
というのも、非常にあったかいのです。
そのように言うと、こう思うかも。

しかしながら、品質がまともな電熱ベストがそう多くはありません。
2年の長期レビューに耐えうるクオリティであることを確認しました。
-
-
【中華ヒーターベスト2年目】ワークマン電熱ベストが入手できない方向けに買った中華ベスト2年目レビュー
昨年大人気だった、ワークマンのヒーターベスト(電熱ベスト)。 すでにオンライン在庫も尽きて、昨年と同じく入手困難になってきてます。 そこで昨年、代案を調べてこんな記事を書きました。 しか ...
続きを見る

しかも首回りがVネックになっている事から、仕事などでもこっそり着れます。

電熱マフラー→ハイネック型の電熱ベストで代用
冬になると特に寒いのが首回り。
ほとんどの人は冬になるとマフラーを巻くはず。
そこで思うのがコレ。

そう、そのためこういうの買いたくなる。
でもちょっと待って下さい。
首回りの温かさが欲しいなら、コレがイイです。
レビューも書いてます
-
-
【自腹レビュー】2021年で電熱ヒーターベスト買うなら9つヒーターが超いい!ワークマン追随しないの?
今年の冬の寒さは半端ないですね。 皆さん冬いかがお過ごしでしょうか。 私は以前ワークマンの電熱ヒーターウェアに出会ってから、電熱ウェアに超ハマってます。 しかし最近思うのはこれです。 ワ ...
続きを見る
なぜこれが良いか。
それは首回りにもヒーターが付いてるからです。

なので、このハイネック型のヒーターベストがあれば基本的には電熱マフラー不要だと思います。

電熱グローブ
冬の手先の冷えっぷりは尋常じゃない。
マジであっという間に手が冷えますからね。
なので、こう思うわけです。

こう思うのは当然です。
で、いろいろ調べた結果まともなヒーターグローブだったのがコレです。
レビューも書いてます
-
-
【ブロンプトンでレビュー】コミネ(KOMINE) エレクトリックヒートグローブで冬のサイクリングが快適!
冬のライドは寒い。 冬になるとサイクリングがちょっとツライですよね。 かくいう私も寒さには弱くていろいろ対策しています。 さてこの対策の中でも、対処が難しい問題がありました ...
続きを見る

-
-
ブロンプトンを買えない10の理由 後悔・悩まないためにチェック
ブロンプトンは折りたたみ自転車界でとても人気。 それはわかってる。でもどうしても勇気が出ないし買えない。 そう悩んでる人が多くいるようです。 そこで今回はこんな方向けの記事です。 ブロン ...
続きを見る
-
-
【誰でもできる】ブロンプトンを2年に1回の頻度で買える方法【通信費高すぎ】
ブロンプトンは資産。自転車関連パーツも資産。サイクリストなら異論はないはずだ。 自転車沼にいるサイクリストならば余ってるパーツで、自転車を1台組めるしやっぱりパーツは資産。つまりパーツが増えるほど資産 ...
続きを見る
冬のサイクリングは手が冷えると苦痛ですからね。
でもヒーターグローブであれば、熱源そのものなわけです。

下半身:電熱ヒーターズボン
ここからは下半身版です。
ヒーターベストがあれば、当然ヒーターズボンもあります。
しかしヒーターズボンには地雷製品が存在します。
詳しくはこの記事を見てください。
-
-
【ユニクロ無し】ワークマン電熱ヒーターズボンが入手できない方向けレビュー。これを買えば安い&暖かくてOK
ワークマンの電熱ヒーターズボンが手に入らない。 最近こういう声をよく聞きます。 そうなんですよね。 ワークマンの電熱ヒーターズボンや電熱ベストは抜群の性能です。 しかしながら人気すぎてす ...
続きを見る

はい、気を付けましょう。
なので自腹で購入してみてしばらく使いました。
その結果、購入しても大丈夫と言えるのはコレでした。
しっかり暖かいし、壊れたりもしていません。
何より1年保証が付いてくるのが、素晴らしいです
ちなみにもっと温かく履く方法も記事にしています
-
-
【続自腹レビュー】電熱ヒーターズボンはコレでさらに温かくなる!ワークマンよりもコレ?
我が敬愛するワークマン。 その気持ちは今でも変わらないものの、一つだけ問題があります。 それは、コレ。 困った男性電熱ヒーター系のウェアが全然手に入らない!どうなってるんだー! &nbs ...
続きを見る
ソックス⇒該当無し
さて、ここまで電熱ウェアが素晴らしい活躍でした。
そうなるとこう思ういます。

まぁそうなりますよね。なのでコレを買いました。
でも結論から言うと、電熱ソックスはダメです。購入すべきではない。
この記事を見てほしいんですが、まだ電熱ソックスは発展途上です。
-
-
【レビュー】中華製の電熱ヒーターソックスを自腹購入してみた結果
最近寒いですね。 在宅ワークをしていますが、その時に寒いのが足元です。 在宅ワークで座ってばっかりだと体に悪いため、立って仕事をしています。 そうなると常に地面に接している ...
続きを見る

ソックスなどのインナー系はまだまだ途上だなという気がしますね。
なので、ソックスはワークマンの温かいソックスがおススメ。
-
-
【ユニクロに無い唐辛子ソックス】ワークマン Hot カプサイシン防寒靴下を購入!安い&あたたかいのでレビュー!
※12月19追記 ワークマンヒーターズボンが手に入らない方向けの代替策を自腹レビュー 以前ワークマンのソックス記事を書きました。 この記事は大好評で、最近非常に読まれてます。   ...
続きを見る

こういう、アナログなやり方も好きですw
対応バッテリー
バッテリー選びは結構重要です。
なぜなら電熱ヒーターウェアはかなり電池を使うからです。

さらに長時間使うのでバッテリー自身にも負荷が高い。
なので、名のあるメーカーのバッテリーを選ぶべきです。

上記2つの条件を満たしているバッテリーはコレです。
ちなみに今回紹介したソックス以外のすべての電熱ウェアに、以下紹介のバッテリーは利用できました。
候補①:13000㎃(ミリアンペア)⇒ヒーター強で6時間程度持もつ
軽めのバッテリーがイイって人はコレがおススメ。

20000ミリ⇒ヒーター強で10時間程度持もつ
こちらはフィリップス製のバッテリー。

外にいる間のほとんどをカバーできるほどのパワー。
急速充電機も付属としてついてきてお得すぎるので、1台持っておくと捗ります。
まとめ
どの電熱ウェアを選べば良いか、わかったかと思います。
適切な電熱ウェアを選べば、長期にわたり長く愛用できます。

まともな電熱ウェアをどんどん活用して、寒い冬を乗り切りましょう!