2023/3/21

DRESS(ドレス)タクティカルレッグバッグを購入したら非常におススメだったのでレビューの件

どうもwktkです。最近釣りにハマっています。 さて釣りをしていると、道具を取り出したりしまったり結構忙しいし、意外と面倒う。そこで今回はこんな方向けの記事。 釣りの道具をノーストレスで出し入れしたい!なにかいい方法ないかなぁ?   OKです。この問題を深掘りしつつ解決していきましょう。 今回も自腹購入しているので紹介していきます。 【レビュー】渓流でのシマノ スコーピオンBFSによるベイトフィネスが最高に楽しい件   結論:DRESSのタクティカルレッグバッグエアボーン ランガンスタ ...

続きを読む

2023/2/1

【エアコン無し生活 】真冬に幸せすぎる AD-X80がやばくてレビュー

どうもワクテカです。最近の寒さはマジでやばい。エアコンをフルで稼働させるレベルですよね。   とはいえ以前から紹介してるように、私の部屋にはエアコンがありません。 それゆえに色々な対策をしているわけです。さてそんな中でも、寒さ対策としてひときわ満足度の高かったアイテムを紹介します。 そこで今回はこんな方向けの記事。真冬の寒さに負けず頑張った1日を最高の気分で終えたいなぁ。なんかいい方法ない? oK です。 マジでいいアイテムがあったので自腹購入して紹介します。   AD-X80がアンサ ...

続きを読む

2022/10/15

WELBの電動アシスト自転車ならオススメできる。妥協不要のEバイクレビュー

どうもwktkです。 最近、電動アシスト自転車(E-BIKE)で走っている人が本当に増えましたよね。 乗ってみるとわかるのですが本当に便利でイイ。 ただ一点の致命的な問題を除いては・・・・それがデザインの問題。   そこで今回はこんな方向けの記事。 電動アシスト自転車(E-BIKE)が欲しいのだけど見た目がダサいしなぁ。。。。デザインが良くテンションがあがる電動アシストは無いのかな? やっぱり気になってましたか。 電動アシスト自転車は特性上バッテリー積む必要もあり、野暮ったいデザインになってしま ...

続きを読む

2022/9/19

ハイガー産業のフィットネスバイク HG-919Xがカッコよく、オシャレになっている件

どうもワクテカです。折りたたみ自転車が大好きが高じて、購入して検証しまくっています。  【カスタマイズ】ルノー20インチ 折りたたみ自転車 プラチナマッハ8のカスタムするなら何をすべきか? さて、自転車好きには最近ちょっと辛い季節。。最近は雨が多かったり、外は暑かったり。 がっつりトレーニングしようと思ったら、急な雨で出かけられない。そういう時でも部屋の中でも有酸素トレーニングでたら、ラクでイイですよね。   そうなるとお手頃なフィットネスバイクを、探す人が増えてきます。しかし フィットネスバイ ...

続きを読む

2022/9/14

【冷房・エアコン無し】アイリスオーヤマのサーキュレーターPCF-BC15Tが安いのに スゴイ良い件

どうもワクテカです。夏も終わりかけ、秋が始まろうとしているというのにかなり暑い。 そんな暑さの中ですが、私の部屋にはエアコンがありません。この記事でもエアコンがないことを言ってますね。 【エアコン、暖房無し】電熱ベストを室内用の服として使うのはオススメか?<電熱ベスト、電熱パンツ>   そのため扇風機を使ってた訳です。しかし扇風機だと、部屋の排熱用にはちょっと弱い。   そこで今回はこんな方向けの記事です。 部屋が暑いから、キュレーターを購入しようと思ってるんだけど、どれを買うのがおす ...

続きを読む

ガジェット キャンプ サイクリング ブロンプトン ワークマン 生活改善

【ユニクロ、ワークマン該当なし】2021年で選ぶべき全身版の電熱ウェア(ヒーターベスト&ズボンおよびその他)まとめ【自腹レビュー】

2021年の冬は異常に寒い。。。

 

かくいう私も住んでるエリアが、山間部なんで寒さ直撃の日々です。

さて私は寒さがキライなので、文明の利器の力で寒さを駆逐する事にしています。

 

ん?文明の利器って何買って?

それは電熱ヒーターベストを筆頭として、近年たくさん発売されてる電熱ウェアです!

 

しかしたくさん発売されすぎて、質の悪いモノも良いモノも市場に混在しています

そこで、今回はこんな方向けの記事。

電熱ヒーターウェアって現状、どれを買えばいいんだ?とりあえず全身分どれを選んだらいいか知りたいなぁ?

 

OKです。

電熱ヒーターウェアにハマって買いまくってる私が、現状選ぶべき電熱ウェアを紹介していきます!

※ちなみにそれぞれに適応するバッテリーは文末に載せておきます。

 

ワークマン、ユニクロは・・・・電熱ウェアに関しては劣勢

まず電熱ウェアと言えば、ワークマン。

最初に電熱ウェアと出会ったのもワークマンでした。

 

でもワークマンの電熱ウェア2021年現在では、スペックが見劣りします。

後述しますが、最新の他社製ヒーターベストはヒーター9個

一方、ワークマンはヒーターが2個です。

スペック差がヤバい・・・・・!

かなりの劣勢なんです。

 

一方、ユニクロはどうかと言うと・・・?

ユニクロ:「シーン・・・・・」

ユニクロは完全に沈黙しています。

 

電熱ウェアに関しては見ぬふりをするスタンス。

残念ながらユニクロからは電熱ウェアは出ないでしょうね

 

というわけでワークマンとユニクロはちょっと戦力外な状況です。

しかし他社製の電熱ウェアがかなり頑張っています!

 

なので、実際に使って温かく、安全かつ壊れなかった電熱ウェアのみ紹介していきます。

 

上半身:仕事用電熱ベスト

まずは上半身からです。

電熱ベストなら、コレがかなりおススメでした。

 

というのも、非常にあったかいのです。

そのように言うと、こう思うかも。

電熱ベストが暖かいと言うと当たり前じゃないの?

 

しかしながら、品質がまともな電熱ベストがそう多くはありません。

2年の長期レビューに耐えうるクオリティであることを確認しました。

 

コレなら、充分実用的ですね!

 

しかも首回りがVネックになっている事から、仕事などでもこっそり着れます

仕事場が寒いって人にはうってつけですね!(弊社です・・・)

 

電熱マフラー→ハイネック型の電熱ベストで代用

冬になると特に寒いのが首回り。

ほとんどの人は冬になるとマフラーを巻くはず。

 

そこで思うのがコレ。

マフラーも電熱ヒーターだったら暖かいだろうなぁ・・・

そう、そのためこういうの買いたくなる。


でもちょっと待って下さい。

 

首回りの温かさが欲しいなら、コレがイイです。

レビューも書いてます

なぜこれが良いか。

それは首回りにもヒーターが付いてるからです。

これのおかげで、首回りがしっかり暖かい!

 

なので、このハイネック型のヒーターベストがあれば基本的には電熱マフラー不要だと思います。

 

何らかの理由でベストを着れない状況って人は、電熱マフラーを利用すればよいですね

 

電熱グローブ

冬の手先の冷えっぷりは尋常じゃない。

マジであっという間に手が冷えますからね。

なので、こう思うわけです。

困った男性
電熱ヒーターグローブがあればなぁ・・・・

こう思うのは当然です。

 

で、いろいろ調べた結果まともなヒーターグローブだったのがコレです。

 

レビューも書いてます

 

ブロンプトン等の冬サイクリングなどでも相性抜群です!

 

冬のサイクリングは手が冷えると苦痛ですからね。

でもヒーターグローブであれば、熱源そのものなわけです。

手がかじかむ事が皆無になるので超快適です!

 

下半身:電熱ヒーターズボン

ここからは下半身版です。

ヒーターベストがあれば、当然ヒーターズボンもあります。

しかしヒーターズボンには地雷製品が存在します

 

詳しくはこの記事を見てください。

わりと買っちゃいけないヤツも普通に併売されてて危険・・・・!

はい、気を付けましょう。

 

なので自腹で購入してみてしばらく使いました。

その結果、購入しても大丈夫と言えるのはコレでした。

しっかり暖かいし、壊れたりもしていません。

何より1年保証が付いてくるのが、素晴らしいです


ちなみにもっと温かく履く方法も記事にしています

 

ソックス⇒該当無し

さて、ここまで電熱ウェアが素晴らしい活躍でした。

そうなるとこう思ういます。

足元冷たい・・・そうだ!ここでも電熱ソックスにしよう!

 

まぁそうなりますよね。なのでコレを買いました。

でも結論から言うと、電熱ソックスはダメです。購入すべきではない。

この記事を見てほしいんですが、まだ電熱ソックスは発展途上です。

設計思想はイイんですがね、、、、

 

ソックスなどのインナー系はまだまだ途上だなという気がしますね。

なので、ソックスはワークマンの温かいソックスがおススメ。

トウガラシのカプサイシンを練りこんでて暖かい!

 

こういう、アナログなやり方も好きですw

 

対応バッテリー

バッテリー選びは結構重要です。

なぜなら電熱ヒーターウェアはかなり電池を使うからです。

少ない容量だと、すぐ電池切れしちゃいます。

 

さらに長時間使うのでバッテリー自身にも負荷が高い。

 

なので、名のあるメーカーのバッテリーを選ぶべきです。

無名メーカーのバッテリーは破損のリスクあるので危険

 

上記2つの条件を満たしているバッテリーはコレです。

ちなみに今回紹介したソックス以外のすべての電熱ウェアに、以下紹介のバッテリーは利用できました

 

候補①:13000㎃(ミリアンペア)⇒ヒーター強で6時間程度持もつ

軽めのバッテリーがイイって人はコレがおススメ。

3年以上の長期利用をしましたが、破損や不具合なくかなり信頼できます

 

 

 

20000ミリ⇒ヒーター強で10時間程度持もつ

こちらはフィリップス製のバッテリー。

10時間という超長時間のあったかさは正義。

 

外にいる間のほとんどをカバーできるほどのパワー。

急速充電機も付属としてついてきてお得すぎるので、1台持っておくと捗ります。

 

まとめ

どの電熱ウェアを選べば良いか、わかったかと思います。

適切な電熱ウェアを選べば、長期にわたり長く愛用できます。

中国製でもまともなモノを選べば、壊れないんだね!

まともな電熱ウェアをどんどん活用して、寒い冬を乗り切りましょう

 

PR

-ガジェット, キャンプ, サイクリング, ブロンプトン, ワークマン, 生活改善

Copyright© Wktkこんぱす , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.