TERN Link a7を以前購入したという記事を書きました。
これしばらく使ってみて、めっちゃ気に入ってるポイントがあります。
そこで今回はこんな方向けの記事です。
OKです。
今回も自腹購入していますので、紹介していきます。
TERN LINK A7はこんな折りたたみ自転車
まず最初にどんな自転車かを紹介します。
購入したのはこれです。
この折りたたみ自転車、一見ふつうです。
でも実際はかなりスゴイ。
詳しく記載していきます。
ポイント①:デザインがカッコいい。
まず何と言ってもカッコよさ。
ちょっと見てくださいよ。
スゴくカッコいい。
ああ、ステキ。。
なんだ、あの遠くにあるカッコいい自転車は・・・?
TERN LINK A7だ!
こんな子芝居やってしまう位カッコいい。
物欲をガンガン刺激してくるカッコよさ。
さて、なにがそこまでカッコよさを向上させているのか。
それは、①フレームデザインと②タイヤ周りが理由です
まずフレームデザインは非常にシンプル。
曲線を取り入れたムリのないデザインですね。
このデザインは普遍的でもあり、ミニマリズムなカッコよさを感じますね。
そして次がタイヤ周り。
このタイヤ見てわかる通り太い。
厳密にはホイールのリム内がブラックで、タイヤと一体感があります。
そのため、すごくタイヤが太く見えてデザインの重心が下にあるんです。
それによって、凝縮感があってまとまって見えます。
タイヤ周りがめっちゃ、カッコよさを格上げしています。
これほど物欲を刺激してくる、ミニベロは珍しい。
ポイント②:折りたたみの塊感がGOODすぎ。
TERN LINK A7のウリはデザインだけではありません。
折りたたみにも妥協無しです。
実際に所有しているLINK A7を畳んでみたので、みてください。
これが超スゴイ。
というのも、折りたたんだときの密度が高いのです。
このカタマリ感たるや!
ムダが全然なくて、ほんとうにイイものを買ったとこの時実感しました。
カタマリ感が高いと、メリットも絶大です。
折りたたみ自転車でネックなのが、横幅です。
LINK A7の横幅を見てみましょう。
こんなにコンパクト。
実物を畳めばわかりやすいですが、これは相当取り回しやすい。
以前の記事で紹介していますが、電車輪行などで重要なのは横幅です。
横幅さえ小さければ、電車のロングシートとドアの隙間に置けます。
これができる自転車は超輪行しやすい。
なのでLINK A7の横幅のコンパクトさは超スバラシイ。
ポイント③:「安い」⇒値段が価値を越えてる
ここまでLINK A7をかなり誉めてきました。
なんでここまで誉めてるかって言うと、値段の安さがヤバいから。
見てください。
安いんですよ。
めっちゃ安いんですよ。
このブログでは、ブロンプトンを筆頭にこれまで高級ミニベロばかりを自腹レビューしてきました。
だから、これらと同じようにLINK A7も値段が高いと思うじゃないですか?
しかしはっきり言って、LINK A7は安い!
もはやこう思うわけです。
LINK A7はコンパクトでデザインもカッコいい。
これだけでも充分価値があります。
しかもこれに加えて安い。
安いと当然嬉しいわけですが、それ以上にこの↓メリットがあります。
そのため、普段の買い物に使ったり輪行に使ったり。
実際、この価格とは思えないほど活躍しており重宝しています。
これほど活躍するLINK A7を安く買えるのは驚きです。
まとめ
あらためてLINK A7の完成度高いですね。
この記事でも書いてる通り、色などの面から所有欲も満たせます。