電熱ベストで一世を風靡したワークマン。
そのワークマンは2021年も電熱ベストを発売しています。
2020年からブラッシュアップして、昨年よりもお洒落になりました。
しかし、その電熱ベストを2021年現在使うと不満が出るわけです。
その理由を今回書いてきます。
この記事はこんな方向けの記事

ちょっと待った!この問題を深堀りしつつ解説していきます。
-
-
【ワークマン、ユニクロ凌駕】2021年ついにヒーター搭載数がヤバイ電熱ヒーターベストが発売してる件
だんだん寒くなってきましたね。 この時期になると、冬服を意識し始めます。昨年の冬めちゃめちゃ役に立ったのがこれでした。 【2年目】電熱ヒーターベストと電熱ヒーターズボンで冬生活のクオリティが爆上がりし ...
続きを見る
ワークマンの電熱ベストって何?
知らない方もいるかと思いますので、ちょっと紹介しておきます。
これがワークマンの電熱ベスト。
発売当時、ワークマンがハイテクなウェアを発売したぞ!と話題になりました。
電気を使って服を内側から温めるという仕組み。

そして実際着てみると、実用性にも優れたウェアであることが判明しヒット商品となりました。
2021年現在も最新版を発売しています。 最近少し寒くなってきましたね。 この時期になると、秋冬の服が入荷されてきます。 そうなるとチェックしておきたいのがこれ。 ワークマンヒーターベスト!! そうなんです。 以前 ... 続きを見る
【レビュー】2021~22年の新作ワークマンヒーターベストがオシャレに進化してる件。
これがワークマンの電熱ベスト。
しかしこれを2021年現在、購入して着用すると不満が出ているわけです。

ちょっと解説していきます。
ワークマンの電熱ベストはスペックが。。。。
ワークマンの電熱ベストはこのようなスペックです。
ヒーターの数 3個
バッテリー 専用バッテリー
バッテリー容量 3350 MA
バッテリー価格 割高(4980円)
2019年の発売当初はこれが最先端のスペックでした。

しかし現在、他社が出している電熱ベストがコレ。
同じくスペックを記載してみます。
ヒーターの数 9個
バッテリー 汎用バッテリー
バッテリー容量 バッテリー次第(〜30000mA)
バッテリー価格 割安(バッテリー次第だが10000mAで3000円程度)
もうね、ヒーターの数も使えるバッテリーの容量も全てワークマンより他社の方が強いんですよ。

この通り、差が激しく大きい。
しかも物によっては、ヒーターの数11個なんていう化け物クラスも登場しています。

こんなのが他社からバンバン出てるのです。
他社おそるべし・・・・!
ワークマンは沈黙中
このような事態にも関わらず、ワークマンは電熱ベストのスペックを上げてきません。

これはちょっと私も心配。
金額的にも他社の方が安く、スペックとしても他社の方が圧倒的。
さらにモバイルバッテリーも気軽に選び放題。

そうだ!
ワークマンの電熱ベストは日本製のため高い品質と安全性があるはず。

中華製電熱ベストも高品質化してる
ワークマンの強みは品質と安全性。
これは間違いない。
とはいえ中華製もかなり進化しています
私も中華製の電熱ベストはすぐ壊れると思って、長期レビューでウォッチしてきました。 最近寒いですね。 あまりにも寒いので、外のみならず最近は部屋の中でも電熱ウェアを着ています。 そこで気づいたのがコレです 電熱ウェアを自室で毎日使うと生活のクオリティが爆上がりしてる! ... 続きを見る
【2年目】電熱ヒーターベストと電熱ヒーターズボンで冬生活のクオリティが爆上がりしている件
-
-
【エアコン、暖房無し】電熱ベストを室内用の服として使うのはオススメか?<電熱ベスト、電熱パンツ>
最近急速に寒くなってきましたね。そうなると活躍するのが電熱ヒーターウェアです。私は電熱ヒーターウェアが大好きで以前から愛用しているわけです。 わりと反響があり質問もいただきましたのでお答えしたいと思い ...
続きを見る
しかし結果は意外なものに。

詳しくはこの記事を読んでみてください 昨年大人気だった、ワークマンのヒーターベスト(電熱ベスト)。 すでにオンライン在庫も尽きて、昨年と同じく入手困難になってきてます。 そこで昨年、代案を調べてこんな記事を書きました。 しか ... 続きを見る
【中華ヒーターベスト2年目】ワークマン電熱ベストが入手できない方向けに買った中華ベスト2年目レビュー
こうなってくると、ワークマンの唯一の強みである品質と安全性。

不満の理由は 相対的にワークマンが弱くなってきてるから
中華製の電熱ベストが台頭してきました。

こうなるわけです。
まぁつまり 相対的にワークマンの電熱ベストが弱くなってきているということです。
これが理由でワークマンの電熱ベストを現在購入すると不満が出るのです。

まとめ
2021年現在、 暖かさを求めてワークマンの電熱ベストを買うと不満が出る理由をかきました。
私は既に自腹購入してますが今から買うなら、下記組み合わせの方が満足度はかなり高いです。
電熱パンツを揃えると完全体になれます。(購入済み)
もはや雪の日の屋外ですら暖かいレベル。
-
-
【雪の日レビュー】釣り用でオススメできる電熱パンツはどれか?
寒い、寒すぎる。真冬の釣りはほんと寒いですよね。 しかしそんな寒い中でも、釣りに行きたい欲はどんどん膨れるばかり。 皆様どうも、釣りジャンキー患者でもある wktk です。 この雪の降る ...
続きを見る
さて、ワークマン劣勢すぎてどうするつもりなんだろう。 今年もだんだん寒くなってきました。 ちょっと早いですが、今のうちにそろそろ検討したいことがあります。 それはこれ。ワークマンの「洗えるフュージョンダウン REPAIR TECH ダウンフーディー」(通 ... 続きを見る だんだん寒くなってきましたね。 この時期になると、冬服を意識し始めます。昨年の冬めちゃめちゃ役に立ったのがこれでした。 【2年目】電熱ヒーターベストと電熱ヒーターズボンで冬生活のクオリティが爆上がりし ... 続きを見る
とは言いつつワークマン好きなんで応援していきたいですね。
【購入レビュー 】2021年最新のワークマン 「洗えるフュージョンダウン REPAIR TECH ダウンフーディー」を見つけたら即買った方がよし
【ワークマン、ユニクロ凌駕】2021年ついにヒーター搭載数がヤバイ電熱ヒーターベストが発売してる件